検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の宿場町新宿   同成社江戸時代史叢書  

著者名 安宅 峯子/著
出版者 同成社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116543018213.6/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
213.61 213.6105
東京都新宿区-歴史 宿駅 交通-東京都新宿区

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400129248
書誌種別 図書
書名 江戸の宿場町新宿   同成社江戸時代史叢書  
書名ヨミ エド ノ シュクバマチ シンジュク 
著者名 安宅 峯子/著
著者名ヨミ アタカ ミネコ
出版者 同成社
出版年月 2004.4
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6105
ISBN 4-88621-290-5
内容紹介 江戸の発展に合わせるかのように誕生し、流通の要衝として急速な成長を遂げた宿場町・新宿。新宿が江戸のエコロジーや水環境に果たした役割など、現代の環境問題を見据えつつ、新宿の歴史を解き明かす。
著者紹介 1928年東京生まれ。大妻女子専門学校卒業。新宿区立中央図書館司書として郷土資料の収集にあたる。新宿区立新宿歴史博物館学芸員を退職後も、同館研究員として活動。
件名 東京都新宿区-歴史、宿駅、交通-東京都新宿区
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸四宿のひとつ新宿は、江戸の発展に合わせるかのように誕生し、その後急速な成長を遂げていった。流通の要衝であった新宿の町は、江戸のエコロジーや水環境にとってどのような役割を果たしてきたのか。現代の環境問題を見据えつつ、歴史を検証する。
(他の紹介)目次 序章 江戸と新宿
第1章 徳川家康と江戸の道路行政
第2章 宿場町内藤新宿の誕生
第3章 徳川吉宗と新宿
第4章 宿場町新宿の復活
第5章 江戸の産業道路
第6章 江戸のエコロジー
第7章 江戸の水環境
第8章 江戸の鎮守の森
(他の紹介)著者紹介 安宅 峯子
 1928年東京新宿に生まれる。大妻女子専門学校経済科卒業の後、新宿区立中央図書館司書、郷土資料担当学芸員として新宿区内の郷土資料の収集にあたる。1987〜89年早稲田大学大学院文学研究科研修生。1989年新宿区立新宿歴史博物館学芸員。退職後も同館研究員として活動。1988年『地図で見る新宿区の移り変わり』などで第7回地名研究賞授賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。