検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タスマニア     

著者名 パオロ・ジョルダーノ/著   飯田 亮介/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181163072973/ジ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
E E
マンション 建築物-維持管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001824503
書誌種別 図書
書名 タスマニア     
書名ヨミ タスマニア 
著者名 パオロ・ジョルダーノ/著
著者名ヨミ パオロ ジョルダーノ
著者名 飯田 亮介/訳
著者名ヨミ イイダ リョウスケ
出版者 早川書房
出版年月 2024.1
ページ数 357p
大きさ 20cm
分類記号 973
分類記号 973
ISBN 4-15-210298-0
内容紹介 ローマ在住の作家が、取材のためパリを訪れた。しかし、取材は表向きの理由で、本当は妻とのあいだに生じた問題から目をそらすための逃避行だった。不安に衝き動かされ、作家は各地をさまよう。パリ、広島、長崎、そして-。
著者紹介 トリノ生まれ。トリノ大学大学院博士課程修了。専攻は素粒子物理学。イタリアの小説家。「素数たちの孤独」でデビューし、ストレーガ賞、カンピエッロ文学賞新人賞など数々の文学賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 エルバ島国際文学賞 アンドレ・マルロー文学賞フィクション部門
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ゆうちゃんがポコポコしんくんがテクテクあるいているとライオンにあいました。このほんであなたもライオンにあいましたね。それではあなたもごいっしょに、「こんにちは!へんてこライオン」。
(他の紹介)著者紹介 長 新太
 1927年東京に生まれる。1957年「おしゃべりなたまごやき」(福音館書店)で文芸春秋漫画賞を受賞。以後、「ぞうのたまごのたまごやき」(福音館書店)で小学館絵画賞、「はるですよふくろうおばさん」(講読社)で講談社出版文化賞絵本賞、「キャベツくん」(文研出版)で絵本にっぽん賞などを受賞。絵本、漫画、イラストレーション、エッセイなど、はば広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。