検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

記紀神話伝承の研究     

著者名 泉谷 康夫/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116402892210.3/イ/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.3 210.3
古事記 日本書紀 神話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300059383
書誌種別 図書
書名 記紀神話伝承の研究     
書名ヨミ キキ シンワ デンショウ ノ ケンキュウ 
著者名 泉谷 康夫/著
著者名ヨミ イズミヤ ヤスオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.8
ページ数 295,14p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-02396-8
内容紹介 記紀は編纂に至る過程の宗教思想によって多くの影響を受けている。穀霊信仰・出雲神話・崇神紀伝承などを検証し、伊勢神宮・宇佐八幡宮の成立や古代豪族の宗教的役割にも言及。古来信仰の変遷と政治の関わりを論ずる。
著者紹介 昭和6年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、愛知学院大学文学部客員教授。著書に「日本中世社会成立史の研究」「興福寺」がある。
件名 古事記、日本書紀、神話-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 記紀は編纂に至る過程の宗教思想によって多くの影響をうけている。穀霊信仰・出雲神話・崇神紀伝承などを検証し、伊勢神宮・宇佐八幡宮の成立や古代豪族の宗教的役割にも言及。古来信仰の変遷と政治の関わりを論ずる。
(他の紹介)目次 1 記紀神話の研究(記紀神話形成の一考察
記紀神話の成立と穀霊信仰 ほか)
2 記紀伝承の研究(服属伝承の研究
崇神紀の三輪伝承について ほか)
3 神話伝承と神社(伊勢神宮の成立についての覚書
宇佐八幡宮の成立について ほか)
4 古代豪族と宗教(物部氏と宗教
倭直氏について)
(他の紹介)著者紹介 泉谷 康夫
 昭和6年兵庫県に生れる。昭和37年京都大学大学院文学研究科博士課程(国史学)単位取得退学。平成9年奈良教育大学教授定年退官。現在、愛知学院大学文学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。