検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「芸術力」の磨きかた 鑑賞、そして自己表現へ  PHP新書  

著者名 林 望/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013158723704/ハ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011713459704/ハ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2003
704 704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300046129
書誌種別 図書
書名 「芸術力」の磨きかた 鑑賞、そして自己表現へ  PHP新書  
書名ヨミ ゲイジュツリョク ノ ミガキカタ 
著者名 林 望/著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.7
ページ数 225p
大きさ 18cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-569-62897-4
件名 芸術
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 何やら重々しい響きと敷居の高さを感じさせる「芸術」という言葉。けれど、真の芸術とは雲上の特別な世界ではなく、人生を豊かにする最高の遊びであり、万人の「生きる力」なのである。とはいえ、鑑賞しても作品の良さがわからない、表現したくても最初の一歩が踏み出せない、そんな憧れと諦めに戸惑っている人は多いはず。絵画、音楽、写真、文筆と芸術全般を楽しむ著者が、上達への具体的ノウハウを示しながら、誰もが内に秘める「芸術欲」を満たす基本的心得を説く。日常が変わる芸術的生活への招待状。
(他の紹介)目次 1 芸術生活をいかに過ごすか(すばらしき「芸術欲」の萌芽
なっていない日本の芸術教育
芸術を考え、そして遊べ)
2 芸術を鑑賞する(受け手が芸術を育てる
鑑賞力をいかに鍛えるか)
3 自分で表現する(自己改革としての芸術
表現力を高めるための心得)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。