山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心とコンピュータ     

著者名 吉成 真由美/[ほか述]
出版者 ジャストシステム
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115476640491.3/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001239431
書誌種別 図書
書名 <実習>自分史の書き方     
書名ヨミ ジッシュウ ジブンシ ノ カキカタ 
著者名 内海 靖彦/著
著者名ヨミ ウツミ ヤスヒコ
出版者 柏書房
出版年月 2000.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 280.7
分類記号 280.7
ISBN 4-7601-1975-2
内容紹介 「人生、そんなに悪くなかった」かもしれない…。NHK学園自分史講座での添削の蓄積と指導法を持つ著者が、入門・半生記・体験記・自由記の4部構成で、初心者にも自分史が最後まで書ける方法を解説。
著者紹介 1942年生まれ。明治大学大学院文芸学研究科前期課程。現在、NHK学園にて「自分史講座」担当専任講師。
件名 自叙伝
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十津川警部の部下・西本が宮崎でお見合をした翌日、桜島行フェリー内で殺人事件が発生。被害者は西郷隆盛を尊敬する、鹿児島選出の代議士秘書であった。目撃証言から、西本の見合相手だった木下ゆかりが容疑者に。ゆかりは姿を見せず、二日後には指宿でも殺人が。南九州で着々と進行する恐るべき陰謀を、十津川は阻止できるのか。
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 昭和5年(1930)東京に生まれる。昭和38年「歪んだ朝」でオール読物推理新人賞、昭和40年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を受賞し、推理作家としてデビュー。昭和56年には『終着駅殺人事件』で第三十四回日本推理作家協会賞を受賞する。平成13年10月には、神奈川県湯河原に「西村京太郎記念館」を開設した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。