検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

スターリングラード 運命の攻囲戦1942-1943    

著者名 アントニー・ビーヴァー/著   堀 たほ子/訳
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116100363391.2/ビ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013114106391/ビ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900159711391/ビ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
391.2074 391.2074
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378955
書誌種別 図書
書名 スターリングラード 運命の攻囲戦1942-1943    
書名ヨミ スターリングラード 
著者名 アントニー・ビーヴァー/著
著者名ヨミ アントニー ビーヴァー
著者名 堀 たほ子/訳
著者名ヨミ ホリ タホコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.10
ページ数 532p
大きさ 20cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-02-257682-0
内容紹介 第二次大戦の帰趨を決めたスターリングラードの攻防を、未公開資料や個人の日記等の徹底的な調査をもとに描いたノンフィクション。サミュエル・ジョンソン賞ノンフィクション部門、ウルフソン歴史賞、ホーソーンデン賞受賞作。
著者紹介 1946年ロンドン生まれ。陸軍士官学校で教育を受ける。除隊後、小説執筆のかたわら戦史ノンフィクション作家として頭角を現わす。91年「クレタ」でランシマン賞受賞。
件名 世界大戦(第二次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人類史上もっとも過酷でもっとも残虐」と言われ、第二次世界大戦の帰趨を決めた独ソの戦いを、旧ソ連の未公開資料から個人の日記や手紙まで発掘する徹底的な調査をもとに、卓抜な語り口と構成で壮大な人間ドラマとして再現、『西部戦線異常なし』も凌駕すると絶賛を浴びた大作登場。サミュエル・ジョンソン賞、ウルフソン歴史賞、ホーソーンデン賞受賞。
(他の紹介)目次 第1部 「世界は息を凝らすだろう」(バルバロッサは諸刃の剣
「ドイツ軍兵士に不可能はない!」 ほか)
第2部 再開されたバルバロッサ作戦(パウルス将軍初の戦闘
「人はどれほどの土地を必要とするか」 ほか)
第3部 「宿命の都市」(「時は血なり」―九月の戦闘
鼠たちの戦争 ほか)
第4部 ジューコフが仕掛けた罠(ウラノス作戦
ヒトラーの執念 ほか)
第5部 屈服した第六軍(空輸作戦
「降服は論外」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ビーヴァー,アントニー
 1946年、ロンドンで作家夫妻の子供として生まれる。ウィンチェスター校とサンドハースト陸軍士官学校で教育を受ける。1963年より第11軽騎兵連隊に所属、5年間ドイツと英国で服務する。除隊後、パリに住んで処女小説を発表。小説執筆のかたわら、戦史ノンフィクション作家として頭角を現し、1991年の『クレタ―戦いとレジスタンス』でランシマン賞を受賞。ほかに『スペイン市民戦争』『英国軍の内幕』『解放後のパリ―1944‐1949』(妻のアーテミス・クーパーとの共著。夫妻ともフランス政府より芸術文学勲章を授与される)などの作品がある。『スターリングラード』で、サミュエル・ジョンソン賞ノンフィクション部門、ウルフソン歴史賞、ホーソーンデン賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 たほ子
 東京生まれ。東京女子大学英米文学科卒業後、スコリノス法律事務所、ポーランド大使館、産報出版社に勤務。30代半ばから翻訳を始め、1982年から2002年3月までサイマル・アカデミーの翻訳コース本科で講義を担当。92年より翻訳グループ『葦の会』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。