検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いま聞きたいこの人の教育観21 世界に通用する教育を再生するために    

著者名 学研『教育ジャーナル』編集部/編
出版者 学研
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116201195370.4/イ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001377738
書誌種別 図書
書名 いま聞きたいこの人の教育観21 世界に通用する教育を再生するために    
書名ヨミ イマ キキタイ コノ ヒト ノ キョウイクカン ニジュウイチ 
著者名 学研『教育ジャーナル』編集部/編
著者名ヨミ ガッケン キョウイク ジャーナル ヘンシュウブ
出版者 学研
出版年月 2002.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-05-401757-6
内容紹介 石原慎太郎、中坊公平、浮川和宣、小林陽太郎、西沢潤一、松沢哲郎、岡野俊一郎はじめ各界の代表21名の、学校・家庭・社会のかかえる教育への苦言、提言を一挙収録したインタビュー集。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教育が行く道に迷わぬように―各界で活躍する21人が語る道しるべ。
(他の紹介)目次 第1章 教育―人を育てる(石原慎太郎(東京都知事)
藤沢義之(メリルリンチ日本証券(株)代表取締役会長)
浅野史郎(宮城県知事)
小林陽太郎(富士ゼロックス(株)代表取締役会長) ほか)
第2章 生き方―自分を育てる(江上泰山(臨済宗相国寺派宗務総長 前金閣・鹿苑寺執事長)
中坊公平(弁護士)
浮川和宣((株)ジャストシステム代表取締役社長)
川崎富作(日本川崎病研究センター理事長) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。