検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

はじめて学ぶ日本の絵本史  2 シリーズ・日本の文学史 15年戦争下の絵本 

著者名 鳥越 信/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116087982B726.6/ハ/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010210696726/ハ/2図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥越 信
2002
726.601 726.601
絵本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001331249
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ日本の絵本史  2 シリーズ・日本の文学史 15年戦争下の絵本 
書名ヨミ ハジメテ マナブ ニホン ノ エホンシ 
著者名 鳥越 信/編
著者名ヨミ トリゴエ シン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.2
ページ数 13,372,23p
大きさ 21cm
分類記号 726.601
分類記号 726.601
ISBN 4-623-03316-3
内容紹介 昭和元年から約20年の日本の絵本の歴史をまとめる。生活・文化全てを統制下におき侵略戦争への道を突き進んでいた時代に、絵本はどう発展していったのか。当時の主な出版社、シリーズ、ジャンルなどの具体的な情報も提供。
著者紹介 1929年兵庫県生まれ。早稲田大学卒業。岩波書店勤務、早稲田大学教授、大阪国際児童文学館総括専門員を経て、聖和大学大学院教授。児童文学研究者。著書に「子どもの本との出会い」など。
件名 絵本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言論統制下における「復興現象」と呼ばれる状況から絵本はどのように発展していったのか。意欲と実験に満ちた歴史のふしぎさ再発見。
(他の紹介)目次 第1部 言論統制下の絵本(戦時統制と絵本
絵本に見る戦争
絵本に見るアジア
出版統制による絵本の変遷―金井信生堂刊行絵本の場合
子どもの暮らしと赤本絵本)
第2部 意欲的・実験的な絵本への試み(コドモヱホンブンコ―童画家たちの活躍
漫画家による絵本―主婦之友社のシリーズ
「講談社の絵本」の功罪
日本最初の科学絵本シリーズ―東京社の「小学科学絵本」
絵本の質的向上をめざして―鈴木仁成堂の出版活動
新しい絵本観のめばえ―新日本幼年文庫
帝国教育会出版部と“帝教の絵本”
「小国民絵文庫」について)
第3部 絵本のさらなる広がり(キリスト教と絵本
翻訳絵本の十五年間―西から東から
世界のおはなし絵本―「絵噺世界幼年叢書」を中心に
企業と絵本
絵本作家の登場―小山内龍)
第4部 絵雑誌の流れ
(他の紹介)著者紹介 鳥越 信
 1929年兵庫県生まれ。児童文学研究者。早稲田大学卒業。岩波書店勤務、早稲田大学教授、大阪国際児童文学館総括専門員を経て、現在、聖和大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。