検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

5年2組ふしぎだね   短編小学校  

著者名 吉野 万理子/作   佐藤 真紀子/絵
出版者 静山社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181053745J913/ヨシ/2こどもの森14B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉野 万理子 佐藤 真紀子
2016
726.601 726.601
絵本-歴史 絵本作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738889
書誌種別 図書
書名 5年2組ふしぎだね   短編小学校  
書名ヨミ ゴネン ニクミ フシギ ダネ 
著者名 吉野 万理子/作
著者名ヨミ ヨシノ マリコ
著者名 佐藤 真紀子/絵
著者名ヨミ サトウ マキコ
出版者 静山社
出版年月 2023.1
ページ数 177p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-86389-750-2
内容紹介 なぜかわからないけどよくある話だったり、おかしな体験だったり…。ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、1話5分で読める短編集。2は、5年2組のクラスメイトたちの15のふしぎな話を収録する。
著者紹介 作家、脚本家。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞、「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞受賞。ほかの著書に「階段ランナー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 草創期―ワンダ・ガアグ以前(『デンスローのクリスマスのまえのばん』
クレメント・ムーアの『聖ニコラスがやってきた』
アメリカ版のマザーグース ほか)
第2章 開花期―1930年から50年代へかけて(ピーターシャム夫妻
ウィリアム・ニコルソンの影響
ワンダ・ガアグの登場 ほか)
第3章 黄金期を築いた作家たち(マリー・ホール・エッツ
マーガレット・ワイズ・ブラウン
エズラ・ジャック・キーツ
バーバラ・クーニー
マーシャ・ブラウン
モーリス・センダック)
(他の紹介)著者紹介 吉田 新一
 1931年東京都に生まれる。1957年立教大学大学院文学研究科修了。立教大学教授、日本女子大学教授、また日本イギリス児童文学会会長、絵本学会初代会長などを経て、立教大学名誉教授、軽井沢絵本の森美術館名誉顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。