検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

住宅デザインのひきだし     

著者名 高野 保光/著   遊空間設計室/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013409871527/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
527.1 527.1
加古 里子 紙芝居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268669
書誌種別 図書
書名 住宅デザインのひきだし     
書名ヨミ ジュウタク デザイン ノ ヒキダシ 
著者名 高野 保光/著
著者名ヨミ タカノ ヤスミツ
著者名 遊空間設計室/著
著者名ヨミ ユウクウカン セッケイシツ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.5
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 527.1
分類記号 527.1
ISBN 4-7678-2452-9
内容紹介 間取りにとらわれない居場所の作り方、手ざわり足ざわりから考えるディテールなど、暮らしから考える住宅デザインのヒントを多数収録。庭の自然や住まい手の生活感が伝わるよう、スケッチ風の図面(間取り図)を掲載する。
著者紹介 1956年栃木県生まれ。日本大学生産工学部建築工学科卒業。一級建築士事務所「遊空間設計室」を設立。日本大学生産工学部建築工学科非常勤講師。NPO法人「家づくりの会」設計会員。
件名 住宅建築
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 「川崎でのセツルメント時代に紙芝居を」
2 「わっしょいわっしょいぶんぶんぶん」
3 「おちていたてぶくろ」
4 「なめくじのヌル」
5 「かっぱとてんぐとかみなりどん」
6 「あかいアリとくろいアリ」
7 「表面上の面白さでなく、内容の高い面白さを」
8 「どろぼうがっこう」
9 「ばんどり忠次郎」
10 「おどろいた八百やさん」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。