蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115165300 | J918/ニ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さっぽろ市民文芸 2008…第25号
札幌市民芸術祭実…
さっぽろ市民文芸 2007第24号
札幌市民芸術祭実…
さっぽろ市民文芸 2006第23号
札幌市民芸術祭実…
のんびり貝 第23号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
三角点 第十一号
札幌市山の手図書…
三角点 第十号
札幌市山の手図書…
春木磋智子作品集
春木 磋智子/著
三角点 第九号
札幌市山の手図書…
三角点 第八号
札幌市山の手図書…
のんびり貝 第17号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
篝火 : 随筆と創作 篝火第7号
倉島 齋/編
三角点 第七号
札幌市山の手図書…
篝火 第5号
倉島 齊/編
のんびり貝 第16号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
三角点 第六号
札幌市山の手図書…
三角点 第五号
札幌市山の手図書…
のんびり貝 第15号
どうわ山の手/編
かわせみ 第2号
のんびり貝 第14号
どうわ山の手/編
三角点 第四号
札幌市山の手図書…
木下尚江全集 第7巻
木下 尚江/著
かわせみ 第1号
のんびり貝 第13号
どうわ山の手/編
三角点 第三号
札幌市山の手図書…
新現代文学の世界 1 : 豊かな心…
工藤 直子/著,…
新現代文学の世界3
池沢 夏樹/著,…
新現代文学の世界 : 外国文学に…4
ヘルマン・ヘッセ…
新現代文学の世界 : 心のふれあ…2
井上 ひさし/著…
新現代文学の世界 6 : 平和への…
赤瀬川 隼/著,…
新現代文学の世界 : 美しい環境…5
ジャン・ジオノ/…
現代文学の世界 6
北 杜夫/著,星…
近代文学の世界5
島崎 藤村/著,…
古典文学の世界 1
紫 式部/著,坂…
現代文学の世界 10
安部 公房/著,…
現代文学の世界 9
辻 邦生/著,山…
古典文学の世界 3
吉田 兼好/著,…
古典文学の世界2
清少納言/著,紀…
近代文学の世界10
有島 武郎/著,…
近代文学の世界7
川端 康成/著,…
近代文学の世界4
志賀 直哉/著,…
古典文学の世界5
六波羅二臈左衛門…
古典文学の世界 4
加藤 道子/朗読…
近代文学の世界3
芥川 龍之介/著…
近代文学の世界 2
夏目 漱石/著,…
近代文学の世界 1
森 鴎外/著,上…
古典文学の世界9
近松 門左衛門/…
現代文学の世界 8
小川 国夫/著,…
現代文学の世界 7
遠藤 周作/著,…
現代文学の世界 5
井伏 鱒二/著,…
現代文学の世界1
井上 靖/著,中…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000996248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本児童文学集成第2期 新選日本児童文学 2 昭和編 |
書名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンガク シユウセイ ダイニキ |
著者名 |
鳥越 信/編著代表
|
著者名ヨミ |
トリゴエシン |
著者名 |
千葉 省三/[ほか]編 |
著者名ヨミ |
チバ シヨウゾウ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1973.11 |
ページ数 |
0409 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
918
|
分類記号 |
918
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 乗合馬車
-
千葉 省三/著
-
2 井戸
-
千葉 省三/著
-
3 観兵式
-
水谷 まさる/著
-
4 ひぐまの目の玉
-
青木 茂/著
-
5 ふすべ岩の話
-
酒井 朝彦/著
-
6 総督様のお通り
-
鹿地 亘/著
-
7 源さんとなみ子
-
片岡 鉄兵/著
-
8 健坊の作文
-
小林 多喜二/著
-
9 ペーチャの話
-
宮本 百合子/著
-
10 汽車のばあのお話
-
北川 千代/著
-
11 母の日
-
槇本 楠郎/著
-
12 幸吉とジロー
-
下村 千秋/著
-
13 太陽をかこむ子供たち
-
川崎 大治/著
-
14 ネプタ祭り
-
秋田 雨雀/著
-
15 青と黒と赤
-
奈街 三郎/著
-
16 踏切り番の話
-
尾崎 一雄/著
-
17 天にのぼる話
-
火野 葦平/著
-
18 北国の犬
-
関 英雄/著
-
19 谷間の池
-
坪田 譲治/著
-
20 うそ
-
新美 南吉/著
-
21 つばめの村
-
塚原 健二郎/著
-
22 耳
-
新美 南吉/著
-
23 牛をつないだ椿の木
-
新美 南吉/著
-
24 肩
-
下畑 卓/著
-
25 栗野岳の主
-
椋 鳩十/著
-
26 ふぶき
-
吉田 甲子太郎/著
-
27 人界魚界
-
室生 犀星/著
-
28 小さい記録
-
徳永 直/著
-
29 お留守番
-
壺井 栄/著
-
30 雪の夜の話
-
太宰 治/著
-
31 面
-
横光 利一/著
-
32 北守将軍と三人兄弟の医者
-
宮沢 賢治/著
-
33 朝顔作りの英作
-
岡本 良雄/著
-
34 三十五人の小学生
-
下畑 卓/著
-
35 大河原三郎右衛門
-
下畑 卓/著
前のページへ