検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築と私     

著者名 高松 伸/監修   山本 理顕/[ほか著]
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900186144520/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高松 伸 山本 理顕
2001
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001296947
書誌種別 図書
書名 建築と私     
書名ヨミ ケンチク ト ワタクシ 
著者名 高松 伸/監修
著者名ヨミ タカマツ シン
著者名 山本 理顕/[ほか著]
著者名ヨミ ヤマモト リケン
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.8
ページ数 262p
大きさ 24cm
分類記号 520.4
分類記号 520.4
ISBN 4-87698-424-7
内容紹介 建築は社会的な営みであり、建築家にとって作品は、完全な自己表現ではあり得ないのか。この言説に対向し、「システム」の在り方をも含めて提案してきた建築家・山本理顕、石田敏明、内藤広、赤坂喜顕、隈研吾らが語る。
件名 建築
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「私」が結びつけるもの
最近の自作と私
ルイス・カーンと私
ミース・ファン・デル・ローエと私
オブジェクトと私
(他の紹介)著者紹介 高松 伸
 1948年島根県生まれ。1971年京都大学工学部建築学科第二学科卒業。1974年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1980年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。1981年高松伸建築設計事務所設立。1993年高松伸建築設計事務所ヨーロッパ事務所設立。1995年アメリカ建築家協会(AIA)名誉会員。1996年ドイツ建築家協会(BDA)名誉会員。2001年英国王立建築協会(RIBA)会員。現在、京都大学工学研究科教授。1984年第三回日本建築家協会新人賞。1989年日本建築学会賞。1994年京都府文化賞功労賞。1996年芸術選奨文部大臣賞。1999年第四〇回BCS賞(建築業協会賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。