検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

誰でも書ける!企画書<実践講座>     

著者名 平井 俊哉/著   渡辺 和彦/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113728885336.1/ヒ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
336.1 336.1
企画(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001258156
書誌種別 図書
書名 誰でも書ける!企画書<実践講座>     
書名ヨミ ダレデモ カケル キカクショ ジッセン コウザ 
著者名 平井 俊哉/著
著者名ヨミ ヒライ トシヤ
著者名 渡辺 和彦/著
著者名ヨミ ワタナベ カズヒコ
出版者 ぱる出版
出版年月 2001.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 336.1
分類記号 336.1
ISBN 4-89386-829-2
内容紹介 立案から制作まで、プロセスごとに説明を加えながら手順を踏んでテクニックをマスターできるように、企画書作成の具体的な場面を想定、豊富な事例を収録。企画書を作成する際に必要な基本的な技術をわかりやすく解説する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。フリーライター。
件名 企画(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 立案から制作まで、プロセスごとに分かりやすく解説。手順を踏んでテクニックをマスターできるStep式。企画書作成の具体的な場面を想定、豊富な事例を掲載。
(他の紹介)目次 1 企画書作成の基礎
2 企画プランニング
3 企画書メイキング
4 文章表現とプレゼンテーション
5 企画書事例集


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。