蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013218033 | 285/ル/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デイヴィッド M.ルーベンシュタイン ジェフ・ベゾス 高橋 功一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001675710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界を変えた31人の人生の講義 |
書名ヨミ |
セカイ オ カエタ サンジュウイチニン ノ ジンセイ ノ コウギ |
著者名 |
デイヴィッド M.ルーベンシュタイン/著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド M ルーベンシュタイン |
著者名 |
ジェフ・ベゾス/[ほか述] |
著者名ヨミ |
ジェフ ベゾス |
著者名 |
高橋 功一/訳 |
著者名ヨミ |
タカハシ コウイチ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
683p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
285.3
|
分類記号 |
285.3
|
ISBN |
4-86651-507-6 |
内容紹介 |
リーダーシップとは何か、リーダーシップを身につけるには。政界から経済界、国際機関に至るまで、様々な分野の著名なリーダー31人が自身のエピソードを交えながら語る。アメリカの人気インタビュー番組をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
ボルチモア出身。シカゴ大学ロースクール卒業。カーライル・グループ共同創設者兼共同会長。世界経済フォーラム理事長などを務める。カーネギー・メダル受賞。 |
件名 |
伝記-アメリカ合衆国、リーダーシップ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネススクールの先生だから書けた、「本当に使える」数学の基本。つまずきやすいポイントをていねいに解説します。 |
(他の紹介)目次 |
1 商―わり算で実態をあぶり出す 2 一次関数―基本中の基本の関係が役に立つ 3 指数関数―指数関数的変化の時代を生きる 4 平均―複雑なものを単純化して捉える 5 確率―意思決定の精度を上げる 6 標準偏差―平均値だけではみえない世界をみる 7 集合―ロジカルシンキングの基本 8 微分―「追加1単位当たりの変化」を知る |
(他の紹介)著者紹介 |
嶋田 毅 グロービス経営大学院教員/グロービス出版局長。東京大学理学部卒業、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。グロービス経営大学院や企業研修において経営戦略、マーケティング、ビジネスプラン、管理会計、自社課題などの講師を務めるほか、各所で講演なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ