検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

居酒屋の道   小学館文庫  

著者名 石井 誠二/著
出版者 小学館
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311863779673/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213019114673/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4410113015673/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
673.98 673.98
酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001249184
書誌種別 図書
書名 居酒屋の道   小学館文庫  
書名ヨミ イザカヤ ノ ミチ 
著者名 石井 誠二/著
著者名ヨミ イシイ セイジ
出版者 小学館
出版年月 2001.1
ページ数 221p
大きさ 16cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-09-417531-8
件名 酒場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 居酒屋こそ、元祖ベンチャーである。三十歳、札幌で「つぼ八」を起こし、洋風居酒屋ブームをつくりだした著者が、いままた「八百八町」「かたりべ」で、ニュー居酒屋革命を進めている。二十八年の商いの経験でつかんだ石井流商いの知恵は、居酒屋に限らず、すべての客商売に通じる。この時代、ひとに使われるより使うほうがずっとおもしろい。じぶんの志と夢にかけてじぶんらしく生きたいと考える若き起業人に、本書を捧げる。
(他の紹介)目次 プロローグ やっぱり、私は居酒屋が好きだ!
第1章 八坪から私の居酒屋人生は始まった
第2章 「つぼ八」は十年で道内ナンバーワンへ
第3章 全国制覇と上場の夢をもって東京進出
第4章 なぜだ!仕かけられた「社長解任」
第5章 商売の基本は行商で学んだ
第6章 「八百八町」で「つぼ八」を超える
第7章 人を育てずして、店は繁盛しない
エピローグ 居酒屋人生はこれからも続く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。