検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵と写真で学ぶ日本の歴史  4  江戸(中期・後期)・明治・大正・昭和時代編 

出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113567291J21/フ/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001132240
書誌種別 図書
書名 絵と写真で学ぶ日本の歴史  4  江戸(中期・後期)・明治・大正・昭和時代編 
書名ヨミ エ ト シャシン デ マナブ ニホン ノ レキシ 
出版者 東洋館出版社
出版年月 1999.3
ページ数 164p
大きさ 26cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-491-01494-9
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本の歴史を学ぶ人々に、とくに重要と思われる資料を提供するとともに、「語り合い」のきっかけをたくさんもってもらおうとして編集・執筆したものである。
(他の紹介)目次 第1章 士農工商の世の中
第2章 ゆれる社会
第3章 近代のはじまり
第4章 大正デモクラシーのすがた
第5章 15年にわたる戦争
第6章 戦後の日本


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。