検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分からの政治学   法律文化ベーシック・ブックス  

著者名 石川 捷治/編   平井 一臣/編
出版者 法律文化社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111630885311/ジ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
311 311
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000939541
書誌種別 図書
書名 自分からの政治学   法律文化ベーシック・ブックス  
書名ヨミ ジブン カラ ノ セイジガク 
著者名 石川 捷治/編
著者名ヨミ イシカワ ショウジ
著者名 平井 一臣/編
著者名ヨミ ヒライ カズオミ
出版者 法律文化社
出版年月 1996.4
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 311
分類記号 311
ISBN 4-589-01939-6
内容紹介 自分から政治をみるという作業は、自分と政治の関わりを明らかにしつつ、政治の世界がどうなっているかを知る旅に出るようなもの。共生・歴史・現代・思想の4つの旅の入り口を用意し、政治について考える。
件名 政治学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 「自分からの政治学」にむけて
1 異文化と政治
2 ジェンダー・ポリティクス
3 日本の戦後
4 アジアの戦後
5 自由民主主義のゆらぎと民主主義のゆくえ
6 噴出する民族問題
7 転換する世界秩序
8 「抵抗」と「愛国」の間
9 核の時代と平和の思想
10 政治さがし・自分さがし
エピローグ ふたたび「自分からの政治学」へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。