検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フランス革命の主役たち 臣民から市民へ 上   

著者名 サイモン・シャーマ/著   栩木 泰/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900079083235/シ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
235.06 235.06
フランス革命(1789〜1799)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000832504
書誌種別 図書
書名 フランス革命の主役たち 臣民から市民へ 上   
書名ヨミ フランス カクメイ ノ シュヤクタチ 
著者名 サイモン・シャーマ/著
著者名ヨミ サイモン シャーマ
著者名 栩木 泰/訳
著者名ヨミ トチギ ヤスシ
出版者 中央公論社
出版年月 1994.8
ページ数 438p
大きさ 20cm
分類記号 235.06
分類記号 235.06
ISBN 4-12-002348-6
内容紹介 フランス革命はなぜ起こり、どのように推移していったのか。世界史の一大転換点フランス革命の実態を、そこで実際に活躍した市民たちの日々の行動に焦点をあてながら追う。革命の全ぼうがダイナミックに迫ってくる。
件名 フランス革命(1789〜1799)
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 フランス革命はなぜ起こり、どのように推移していったのか―ミラボー、ロベスピエールから無名の市民たちの日々と行動を、臨場感溢れる同時代の目で追い、刻々と変化する革命の諸相をダイナミックに捉える。
(他の紹介)目次 第1部 変質―ルイ十六世のフランス(新しい人間
青い水平線、赤いインク
攻撃された絶対主義
市民の文化的構築
近代性のコスト)
第2部 期待(ボディーポリティックス
自殺一七八七年〜一七八八年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。