検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

変わるアメリカ・変わるか日本     

著者名 グレン・S・フクシマ/著
出版者 世界文化社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111578910319.1/フ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000775126
書誌種別 図書
書名 変わるアメリカ・変わるか日本     
書名ヨミ カワル アメリカ カワルカ ニホン 
著者名 グレン・S・フクシマ/著
著者名ヨミ グレン S フクシマ
出版者 世界文化社
出版年月 1993.9
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類記号 319.1053
分類記号 319.1053
ISBN 4-418-93507-X
内容紹介 決定的日米衝突は避けられるか! クリントン政権のもとで米国商務省次官補の要職を要請された筆者が、日米間の基本的理念のギャップ、共和党の対日強硬策を鋭く検証し、ゆっくりとではあるが、新局面に移行しつつある日米関係のシナリオを明らかにする。
著者紹介 1949年生まれ。カリフォルニア州出身の日系三世。スタンフォード大学、ハーバード大学大学院等で学ぶ。現在は米国電話電信会社の日本支社総合政策本部長兼事業開発本部長。
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 決定的日米衝突は避けられるか。米国商務省次官補の要職を要請された筆者が明らかにする日米関係のシナリオ。
(他の紹介)目次 1 日米新時代(歓迎すべきクリントン政権
共和党の対日強硬策の幻想
日米間の基本的理念のギャップ―個人主義と集団主義)
2 私の中の日本とアメリカ(私と日米関係
偉大な小さな大学―ディープ・スプリングス・カレッジ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。