検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都市社会地理学  上   

著者名 ポール・ノックス/[著]   小長谷 一之/訳
出版者 地人書房
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111736401290.1/ノ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
290.173 290.173
都市地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000761472
書誌種別 図書
書名 都市社会地理学  上   
書名ヨミ トシ シャカイ チリガク 
著者名 ポール・ノックス/[著]
著者名ヨミ ポール ノックス
著者名 小長谷 一之/訳
著者名ヨミ コナガヤ カズユキ
出版者 地人書房
出版年月 1993.5
ページ数 306p
大きさ 23cm
分類記号 290.173
分類記号 290.173
ISBN 4-88501-072-1
内容紹介 都市自治体や都市運営思想の発展、社会的ネットワークの空間構造、空間分化の原理を研究・解説することにより、「イメージとしての都市」の解読法を展開し、「現在の都市問題」と「未来の都市のあるべき姿」を示唆する都市研究のテキスト。
件名 都市地理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上巻では、まず都市を歴史的基盤から解明し、伝統的な空間構造の転換、交通システムの影響、都市自治体や都市運営思想の発展を説明する。つぎに、現代アーバニズムをインナーシティと郊外という枠組みのなかで考察するため、人間生態学、コミュニティ論、逸脱行動論などを概説し、社会的ネットワークの空間構造を分析する。最後に上巻の総括として、地域構造の形成力である空間分化の原理を、都市のハードウェアとしての建築集合、ソシアルウェアとしての社会経済構造、ソフトウェアとしての認知・知覚環境の3面から解明する。
(他の紹介)目次 都市に対する歴史的視点
現代都市性(アーバニズム)に対する社会的視点
空間分化の概説


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。