検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

排日移民法の軌跡 21世紀の日米関係の原点    

著者名 吉田 忠雄/著
出版者 経済往来社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111782975334.4/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
334.453 334.453
日本人(アメリカ合衆国在留) 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000573521
書誌種別 図書
書名 排日移民法の軌跡 21世紀の日米関係の原点    
書名ヨミ ハイニチ イミンホウ ノ キセキ 
著者名 吉田 忠雄/著
著者名ヨミ ヨシダ タダオ
出版者 経済往来社
出版年月 1990.12
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 334.453
分類記号 334.453
ISBN 4-7666-2421-1
件名 日本人(アメリカ合衆国在留)、日本-対外関係-アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「国辱」と呼ばれた悪名高い排日移民法が日米両国を引き裂いてからすでに66年。今日の日米摩擦の真因をそこに見る著者が、21世紀に向けてのあるべき日米関係を喝破する。
(他の紹介)目次 第1部 日米移民政策とその背景(日米摩擦の原点
中国移民排斥の軌跡
日本人移民の足跡
排日運動の軌跡
逆立ちしたマルサス主義国・日本
出稼ぎ労働者としての「移民」 ほか)
第2部 「排日」移民法の軌跡(善意と裏切りの渦
楽観論の底流
悲劇への前進
米国から見た「排日」移民法の原因
日本人の深層心理
悲劇の底流にあるもの ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。