検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東欧の社会 ドイツとロシアの間で    

著者名 地引 嘉博/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112765755302.3/ジ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
302.3 302.3
ヨーロッパ(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000259906
書誌種別 図書
書名 東欧の社会 ドイツとロシアの間で    
書名ヨミ トウオウ ノ シャカイ 
著者名 地引 嘉博/著
著者名ヨミ ジビキ ヨシヒロ
版表示 増補版
出版者 サイマル出版会
出版年月 1990.3
ページ数 282p
大きさ 19cm
分類記号 302.3
分類記号 302.3
ISBN 4-377-10841-7
件名 ヨーロッパ(東部)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ソ連にはじまった「社会主義」ベレストロイカの波は、経済発展と民主化を求めて、ついに東欧を席巻した。東欧社会の激変は、なぜ起こり、「EC92年」にどのような影響をもたらすのであろうか。本書は、東欧社会の特質と歴史的背景を多面的に分析し、「1989年の改革」の行方を展望した。
(他の紹介)目次 1 東欧経済の現状
2 累積債務とエネルギー危機
3 経済の歴史的背景
4 東欧の経済改革
5 統治の機構と権力の所在
6 東欧の革命
7 共産党独裁と官僚制
8 安定停滞社会
9 東欧の社会とソ連の影響
10 ドイツとロシアの間
1989年の変革とその背景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。