検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本語疑問表現通史     

著者名 山口 堯二/著
出版者 明治書院
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110506300815/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
815 815
日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254145
書誌種別 図書
書名 日本語疑問表現通史     
書名ヨミ ニホンゴ ギモン ヒョウゲン ツウシ 
著者名 山口 堯二/著
著者名ヨミ ヤマグチ ギョウジ
出版者 明治書院
出版年月 1990.1
ページ数 289p
大きさ 22cm
分類記号 815
分類記号 815
ISBN 4-625-42067-9
件名 日本語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 疑問表現とその周辺(疑問表現の原理
疑問表現の方式と形態
疑問表現の情意
疑問表現の否定
疑問表現の推量語
疑問表現の推移
疑問表現と感動語・呼掛語・応答語
喚体性の文における疑念の含意―「しづ心なく花のちるらん」の基底)
第2編 不確定成分とその周辺(不定方式の不確定成分―疑問詞の不確定用法
特定方式の不確定成分―疑問助詞の不確定用法その他
不確定成分の構成とその推移
副助詞「など」とその周辺)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。