検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学習障害児の相談室 つまずきやすい子どもの教育  有斐閣選書  

著者名 上野 一彦/編
出版者 有斐閣
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111716320378.8/ガ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上野 一彦
1987
378 378.8
学習障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000164525
書誌種別 図書
書名 学習障害児の相談室 つまずきやすい子どもの教育  有斐閣選書  
書名ヨミ ガクシュウ ショウガイジ ノ ソウダンシツ 
著者名 上野 一彦/編
著者名ヨミ ウエノ カズヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 1987.6
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-641-18057-1
件名 学習障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ちえ遅れでも自閉症でも言語障害でもない、《学習障害》と診断された子どもたちはこの診断によって最適の教育を受け、新しい未来に向けて歩むことができるようになった。本書は、親や先生方との話合いによる発達相談の体験を、70の質問=回答にやさしく整理した家族の方や教室の先生方、教育相談機関の方々の貴重な実践的指針書である。
(他の紹介)目次 1 学習障害とは何か―ことばと原因をめぐって
2 もっと学習障害を知ろう―行動の特性と教育をめぐって
3 学習障害児を育てる―指導の基本的考え方
4 親はなにをしたらいいのか―家庭での指導のポイント
5 教師はなにをしたらいいのか―教育現場での指導のポイント
6 学習障害児はどのように育っていくのか―進路指導をめぐって
7 だれに相談すればいいのかわからないとき―医療・教育相談機関の利用


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。