蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111104436 | 131.4/ア/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2210566887 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311502450 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3410105484 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
菊水元町 | 4310033917 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4410115408 | 131/ア/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
厚別南 | 8310021756 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東月寒 | 5210078696 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
はっさむ | 7310118455 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
星置 | 9311503495 | 131/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000679306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弁論術 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ベンロンジュツ |
著者名 |
アリストテレス/[著]
|
著者名ヨミ |
アリストテレス |
著者名 |
戸塚 七郎/訳 |
著者名ヨミ |
トツカ シチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
131.4
|
分類記号 |
131.4
|
ISBN |
4-00-336048-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アリストテレスは弁論術を「どんな場合でもそのそれぞれについて可能な説得の方法を見つけ出す能力」と定義、プラトンが経験による〈慣れ〉にすぎないとした従来の弁論術も、その成功の原因を観察し方法化することによって〈技術〉として成立させ得ると主張する。後世の弁論術、修辞学に大きな影響を与えたギリシア弁論術の精華。 |
(他の紹介)目次 |
序論―従来の弁論術と技術としての弁論術 弁論術の定義 弁論術の種類 議会弁論 幸福 よいもの より大なる善・利益 国制 演説的弁論 法延弁論 快楽 不正をなす者と蒙る者〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ