蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117816967 | 934.7/ボ/ | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012663158 | 934/ボ/ | 文庫 | 31 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000116786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パームサンデー 自伝的コラージュ ハヤカワ文庫 SF |
書名ヨミ |
パーム サンデー |
著者名 |
カート・ヴォネガット/著
|
著者名ヨミ |
カート ヴォネガット |
著者名 |
飛田 茂雄/訳 |
著者名ヨミ |
トビタ シゲオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
459p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
934.7
|
分類記号 |
934.7
|
ISBN |
4-15-011697-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
防災に役立つ!首都直下地震、南海トラフ富士山噴火などがわかる!今後起こりうる大災害を地域別に解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ゼロからわかる地震、津波、火山噴火(地震とは何か 地震の規模と震度階級 ほか) 第2章 一度起きた地震は必ずまた起きる(繰り返される南海トラフ巨大地震 関東大震災(1923年) ほか) 第3章 おもな大規模地震・火山の被害想定(日本海溝・千島海溝周辺海溝 首都直下地震 ほか) 第4章 地震や津波、火山に関する防災情報(緊急地震速報 地震発生時の情報体系 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩槻 秀明 宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など、自然に関する書籍の製作に幅広く携わる。また自然観察会や出前授業などの講師を多数務めるほか、メディア出演も積極的に行っている。愛称は「わぴちゃん」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊東 譲司 福島県県会津若松市生まれ。気象予報士(CPD認定者)。気象庁の45年間で予報官など気象防災にかかわる仕事や、気象大学校で研修講師を兼務、気象衛星ひまわりの利用を教えるJICA講師を歴任。退任後は東京理科大学理学部第一部教養学科非常勤講師(2018年11月まで)。現在は、千葉県野田市気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)として命を守るための気象防災の知識を全国各地で講演しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ