蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
なぜ、マツコ・デラックスは言いたい放題でも人に好かれるのか? 毒舌を吐きながらも、会う人全員をファンにする心理テクニック
|
著者名 |
内藤 誼人/著
|
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113115824 | 159/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510231497 | 167/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別南 | 8313222542 | 159/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001072523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、マツコ・デラックスは言いたい放題でも人に好かれるのか? 毒舌を吐きながらも、会う人全員をファンにする心理テクニック |
書名ヨミ |
ナゼ マツコ デラックス ワ イイタイ ホウダイ デモ ヒト ニ スカレル ノカ |
著者名 |
内藤 誼人/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヨシヒト |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
ISBN |
4-331-52044-4 |
内容紹介 |
勝ち残るための立ち回り術、ホロリとさせて心をつかむ話し方、「大物」に見せるテクニック…。あなたも今日から真似できる! 八面六臂の大活躍を続けるマツコ・デラックスの「人心掌握術」を紹介。 |
著者紹介 |
心理学者。立正大学客員教授。アンギルド代表取締役。著書に「交渉を成功させたいなら、赤いネクタイを身につけろ!」「すごい!モテ方」など。 |
件名 |
人生訓 |
個人件名 |
マツコ・デラックス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙の絵画とイラストの歴史をオールカラー320点以上の絵画で贈る!英語圏のSF小説に贈る文学賞「ローカス賞」最終選考作品。ジュール・ヴェルヌのSF小説から始まる文学・美術・科学のスペース・アート。人類がいかに宇宙に関心をもち、いかに表現してきたかを描く、歴史的な物語。日本でも知られる有名なアーティストや世界的なイラストレーターを多数掲載。SF小説だけでなく、映画や漫画、アニメに至るまで、科学と文化が融合する世界。 |
(他の紹介)目次 |
宇宙のアート―過去・現在・未来 第1章 惑星と衛星 第2章 恒星と銀河系 第3章 宇宙船と宇宙ステーション 第4章 スペースコロニーと宇宙都市 第5章 エイリアン |
(他の紹介)著者紹介 |
ミラー,ロン 1947年、米ミネソタ生まれ。イラストレーター兼ライター。スミソニアン国立航空宇宙博物館のアルバート・アインシュタイン・プラネタリウムのアートディレクターを務めたのち、1977からフリーランスのイラストレーターとなった。現在の仕事は主に天文学や宇宙飛行、サイエンス・フィクションの分野における書籍の執筆とイラスト描き、これまでの著書は50冊を超える。“World Beyond”シリーズは有名な米国物理学協会優秀賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日暮 雅通 英米文芸および科学技術翻訳家。青山学院大学理工学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 和子 英米文芸およびノンフィクション翻訳家。編集者。慶應義塾大学文学部中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ