検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

LHCの物理 ヒッグス粒子発見とその後の展開  基本法則から読み解く物理学最前線  

著者名 浅井 祥仁/著
出版者 共立出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119917847429.6/ア/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
429.6 429.6
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001030025
書誌種別 図書
書名 LHCの物理 ヒッグス粒子発見とその後の展開  基本法則から読み解く物理学最前線  
書名ヨミ エルエイチシー ノ ブツリ 
著者名 浅井 祥仁/著
著者名ヨミ アサイ ショウジ
出版者 共立出版
出版年月 2016.3
ページ数 7,122p
大きさ 21cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-320-03527-0
内容紹介 素粒子の基礎原理から、LHC加速器でのヒッグス粒子研究における実験事実や、ヒッグス粒子発見の意味、今後の展開までを、大学初年度で学ぶ物理の知識をもとに、最前線の研究者が丁寧に解説する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。同大学大学院理学系研究科教授。仁科記念賞、日本学術振興会賞など受賞。
件名 素粒子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 完乗は一生をかけた挑戦。すべての路線を乗りつぶすその日を目指して、今日も完乗の旅を続けよう。
(他の紹介)目次 鉄道完乗のいろは(完乗の定義とは
鉄道完乗入門
完乗の達人からのアドバイス)
鉄道完乗チャレンジ(完乗旅のプランニング
3日間でJR四国完乗!
おすすめ乗りつぶしプラン ほか)
わたしの完乗体験記(究極の完乗達成への道
達人の完乗の軌跡)
全国乗りつぶしMAP(JR路線リスト
その他の鉄道事業者リスト ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。