検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「はやぶさ2」リュウグウからの玉手箱     

著者名 山下 美樹/文   津田 雄一/監修
出版者 文溪堂
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180840860J53/ヤ/こどもの森7A児童書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7013115790J53/ヤ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
3 9013170676J53/ヤ/図書室18B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 美樹 津田 雄一
2021
538.9 538.9
宇宙開発 宇宙船 小惑星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001583972
書誌種別 図書
書名 「はやぶさ2」リュウグウからの玉手箱     
書名ヨミ ハヤブサ ツー リュウグウ カラ ノ タマテバコ 
著者名 山下 美樹/文
著者名ヨミ ヤマシタ ミキ
著者名 津田 雄一/監修
著者名ヨミ ツダ ユウイチ
出版者 文溪堂
出版年月 2021.5
ページ数 109p
大きさ 23cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-7999-0422-0
内容紹介 小惑星探査機「はやぶさ2」のミッションは、小惑星を探検して、星のかけらを地球に届けること。小惑星を知ることは、未知なる生命の起源に迫ることであり…。最強のチームワークで困難をのりこえた「はやぶさ2」の物語。
著者紹介 IT・天文ライター。童話作家。幼年童話と科学読み物を中心に執筆。著書に「「はやぶさ」がとどけたタイムカプセル」など。日本児童文芸家協会会員。
件名 宇宙開発、宇宙船、小惑星
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぼくは、小惑星探査機「はやぶさ2」。二〇一〇年に小惑星「イトカワ」への困難なミッションをやりとげた「はやぶさ」の弟。ぼくのミッションは、小惑星「リュウグウ」に行って、探険すること。いままでだれも行ったことのない星のかけらをとってくるんだ。遠い未知の小惑星への旅は、不安なこともあるけれど、地球ではチームのみんながたくさんの準備をしてくれているからきっとだいじょうぶ!小惑星探査機「はやぶさ2」の活躍を描く物語。小学校2、3、4年生向き。
(他の紹介)目次 1 さあ、宇宙に向かって出発!
2 リュウグウをめざそう
3 リュウグウは予想外の星
4 ミネルバ2‐1とマスコットの挑戦
5 リュウグウがキバをむいた!?
6 リュウグウへタッチダウン!
7 クレーターづくりに挑戦
8 クレーターの中身にタッチダウン!
9 「玉手箱」を地球へとどけよう
10 そして、新しい冒険へ!
(他の紹介)著者紹介 津田 雄一
 「はやぶさ2」プロジェクトマネージャー。宇宙航空研究開発機構(JAXA)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。