検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらの青 おはなしSDGs 海の豊かさを守ろう  おはなしSDGs  

著者名 佐藤 まどか/作   大庭 賢哉/絵
出版者 講談社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180801003J913/オハ/こどもの森12A児童書一般貸出在庫  
2 西岡5013032882J33/オ/図書室J2児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 まどか 大庭 賢哉
2021
519.4 519.4
海洋汚染 水産保護 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001562422
書誌種別 図書
書名 ぼくらの青 おはなしSDGs 海の豊かさを守ろう  おはなしSDGs  
書名ヨミ ボクラ ノ アオ 
著者名 佐藤 まどか/作
著者名ヨミ サトウ マドカ
著者名 大庭 賢哉/絵
著者名ヨミ オオバ ケンヤ
出版者 講談社
出版年月 2021.2
ページ数 79p
大きさ 22cm
分類記号 519.4
分類記号 519.4
ISBN 4-06-522232-4
内容紹介 ある日、剛志はフリーダイバーの兄・正孝に誘われて海岸のゴミ拾いをした。ゴミの多さに驚いた剛志は、あらためて海の抱える問題に気づきはじめ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
著者紹介 東京都出身。イタリア在住。「水色の足ひれ」でニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞を受賞し、デビュー。「アドリブ」で日本児童文学者協会賞と児童ペン賞を受賞。
件名 海洋汚染、水産保護、持続可能な開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海の生きものの命が危ない?もう魚が食べられなくなる?海からのSOSを聞きのがさないで!物語をとおして、SDGsがよくわかる!小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 まどか
 東京都出身。1987年よりイタリア在住。第22回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)でデビュー。『スーパーキッズ 最低で最高のボクたち』(講談社)で第28回うつのみやこども賞、『アドリブ』(あすなろ書房)で第60回日本児童文学者協会賞と第6回児童ペン賞少年小説賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大庭 賢哉
 1970年生まれ。イラストレーター、児童書のさし絵、漫画、装画などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。