蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ゼンリン住宅地図北海道札幌市 2 北区
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310585789 | 291.1/ゼ/ | 書庫2大型 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001807723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼンリン住宅地図北海道札幌市 2 北区 |
書名ヨミ |
ゼンリン ジュウタク チズ ホッカイドウ サッポロシ |
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
16,174,174,150p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
291.15
291.038
|
件名 |
札幌市-地図 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
withコロナをどう生き抜くか。名店を支えるシェフ&店主4人との対談も収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「職業人」としての料理人(正しい「職業人」であるために大切なこと 料理人にとって必要な「教養」とは ほか) 第2章 数学に強い料理人になろう(数字で示すことが経営の出発点 店の人気を左右する原材料費の管理 ほか) 第3章 「プランニング」の力を磨こう(「ロマン」だけでなく「現実」を見据える 計画は「構想→基本→実施」の3段階で ほか) 第4章 料理人こそサービスマンたれ(QSCにおけるサービスの重要性 4つのキーワードでサービスを考える ほか) 第5章 人を育てるのは料理人の責務(人材育成は組織をつくることがスタート 採用の成否で店の将来が決まる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
力石 寛夫 1943年神奈川県逗子市生まれ。早稲田大学卒業後、米国ポールスミス大学ホテル・レストラン経営学部に留学。同大学卒業後、米国のマーク・トーマスエンタープライズ社などでの修業を通じてレストランマネジメントを学ぶ。帰国後の72年にトーマスアンドチカライシ(株)を設立してホテル・外食・サービス業に対するコンサルティングを開始。2010年、米国の料理学校Culinary Institute of Americaの日本大使に就任。2012年〜14年に経済産業省の施策「おもてなし経営企業選」の選考委員会委員長、2015〜18年に同省「産学連携サービス経営人材育成事業」審査採択委員長を務めるなど、幅広い活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ