検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

定年前、しなくていい5つのこと 「定年の常識」にダマされるな!  光文社新書  

著者名 大江 英樹/著
出版者 光文社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012978783159/オ/図書室2A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大江 英樹
2020
159.79 159.79
人生訓 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001543413
書誌種別 図書
書名 定年前、しなくていい5つのこと 「定年の常識」にダマされるな!  光文社新書  
書名ヨミ テイネンマエ シナクテ イイ イツツ ノ コト 
著者名 大江 英樹/著
著者名ヨミ オオエ ヒデキ
出版者 光文社
出版年月 2020.12
ページ数 260p
大きさ 18cm
分類記号 159.79
分類記号 159.79
ISBN 4-334-04513-5
内容紹介 お金の心配をする必要なし、趣味がなくても平気。退職した経済コラムニストが、自身の体験と豊富な取材・知識に基づいて、老後の不安解消のための考え方と、「不安に駆られてやらないほうがいいこと」を具体的に指南する。
著者紹介 1952年大阪府生まれ。経済コラムニスト。オフィス・リベルタス代表。CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。著書に「定年3.0」など。
件名 人生訓、中高年齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世の中の「定年準備」のアドバイスの多くは、不安を煽るタイプのものや、「べき」「ねばならぬ」論がほとんどである。そうしたものを見聞きしていると、定年を迎えることに対して憂鬱で心配な気持ちになってしまう。だが、実際に経験してみると、定年後の生活は、お金にしても仕事にしても、それほど心配する必要はなく、「楽園」とすら思えることがよくわかる。むしろ不安に煽られて間違った行動を起こすほうがよほど危険である。本書では、経済コラムニストであり退職後8年を経過した著者が、自身の体験と豊富な取材・知識に基づいて、老後の不安解消のための考え方と、「不安に駆られてやらないほうがいいこと」を具体的に指南する。
(他の紹介)目次 第1章 お金の心配、する必要はナシ!
第2章 サラリーマン脳は捨てよう!
第3章 夫婦で旅行なんて行かなくてもいい
第4章 地域コミュニティとは付き合わなくてもいい!
第5章 趣味がなくても一向に平気!
第6章 でも、これだけはやっておこう
第7章 人生は60歳からが面白い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。