蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7910109656 | M192/タ/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
武満徹 ポール・マッカートニー ジョン・レノン 高橋アキ
イマジン : DELUXE EDI…
ジョン・レノン/…
ワン・ハンド・クラッピング ONE…
ポール・マッカー…
武満 徹:ギター作品集/荒井 一穂…
武満 徹/作曲・…
佐藤聰明:橋(Ⅰ~Ⅴ)/高橋アキ(…
佐藤 聡明/作曲…
シューベルト:ピアノ・ソナタ D.…
シューベルト/作…
フォリオス 武満徹・ギター作品集/…
武満 徹/作曲,…
武満徹Songs
ANNIVERS…
波の盆 : 武満徹 映像音楽集
武満 徹/作曲
1982 武満徹世界初演曲集/岩城…
武満 徹/作曲,…
武満 徹 ピアノ作品集/福間洸太郎…
武満 徹/作曲,…
高橋アキ プレイズ ケージ×フェル…
ジョン・ケージ/…
ピアノ・コスモス : 現代日本ピア…
佐藤 慶次郎/作…
高橋アキ プレイズ エリック・サ…4
エリック・サティ…
武満徹:管弦楽曲集
武満 徹/作曲,…
音楽?/マハン・エスファハニ(ハー…
武満 徹/作曲,…
クラシックで聴くビートルズ
ジョン・レノン/…
Spectrum/上原 ひろみ(ピ…
上原 ひろみ/作…
Daisuke Suzuki th…
武満 徹/作曲,…
高橋アキ プレイズ…Volume Ⅱ
ジョン・レノン&…
イマジン ジョン&ヨーコ : その…
ジョン・レノン/…
イマジン:アルティメイト・コレクシ…
ジョン・レノン/…
チャイコフスキー:交響曲 第6番 …
ピョートル・イリ…
武満 徹:海へ/福田進一(ギター)…
武満 徹/作曲,…
ソロ SOLO/エマニュエル・パユ…
武満 徹/作曲,…
ジョン・レノン、音楽と思想を語る …
ジョン・レノン/…
ザ・ロスト・BBCセッションズ…#3
ザ・ビートルズ,…
IMAGINE : イマジン<想像…
ジョン・レノン/…
エヴァーグリーン/松田 弦(ギター…
武満 徹/作曲,…
シューベルト:3つのピアノ曲 D.…
フランツ・ペータ…
高橋アキ プレイズ…Volume Ⅰ
ジョン・レノン&…
武満徹 ギター作品集/藤元高輝(ギ…
武満 徹/作曲,…
武満 徹:3つのアメリカの歌/福田…
武満 徹/作曲,…
武満徹没後20年記念 森のなかで/…
武満 徹/作曲,…
エキノクス equinox : …
松尾 俊介/ギタ…
高橋アキ プレイズ エリック・サテ…
エリック・サティ…
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第1…
フランツ・ペータ…
武満徹:早春賦/福田進一(ギター)
武満 徹/作曲,…
高橋アキ プレイズ エリック・サテ…
エリック・サティ…
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第1…
フランツ・ペータ…
KEIKO LEE sings T…
ケイコ・リー/歌…
高橋アキ プレイズ エリック・サテ…
エリック・サティ…
NEW/ポール・マッカートニー :…
ポール・マッカー…
武満徹:ギター独奏作品集/福田進一…
武満 徹/作曲,…
HELP! : ビートルズ・クラシ…
1966カルテッ…
ジョン・レノンレターズ
ジョン・レノン/…
レッツ・ラヴ LET’S LOVE…
ペギー・リー/ヴ…
武満 徹:全合唱曲集/山田和樹(指…
武満 徹/作曲,…
実験工房
実験工房/制作,…
LOVE LIFE,JAZZ : …
マルーン5/演,…
シューベルト:ピアノソナタ 第17…
フランツ・ペータ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000018424 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
高橋アキplays武満徹/高橋アキ(PF) 瀧口修造のことばによる3つの詩 |
書名ヨミ |
タカハシアキ PLAYS タケミツトオル |
著者名 |
武満徹/作曲
|
著者名ヨミ |
タケミツ トオル |
著者名 |
ポール・マッカートニー/作曲 |
著者名ヨミ |
マッカートニー ポール |
著者名 |
ジョン・レノン/作曲 |
著者名ヨミ |
レノン ジヨン |
出版者 |
東芝EMI株式会社
|
出版年月 |
2000.5 |
大きさ |
12 |
分類記号 |
M192
|
分類記号 |
M192
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
僕らはいい加減、都合のいい妄想から目を覚まさなければならない。圧倒的な非対称を生きる僕らは、どうしてその事実に気づけないのか。真に女性と、他者とつながるために、乗り越えねばならない「男性性」の正体とは何か。 |
(他の紹介)目次 |
1章 どのようにあたかも自然と男は男になってきたのか(電車での出来事 男の絆、女たちの沈黙 ほか) 2章 恐怖と勇気が与え、奪い去ったもの(男は一家の大黒柱 勇気とは何か ほか) 3章 切断の恐怖と悲しみと痛み(父の抑圧 力をどのように育ててきたのか ほか) 4章 猥談とノリ(思春期男子の「エロ」 本能と妄想 ほか) 5章 男性性と女性性(「感じる」を軽んじる 被害者意識と「ジャッジ」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
尹 雄大 1970年神戸市生まれ。インタビュアー&ライター。政財界人やアスリート、アーティストなど約1000人に取材し、その経験と様々な武術を稽古した体験をもとに身体論を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 閉じた眼:滝口修造の追憶に:1979 7分35秒
-
-
2 ピアノ・ディスタンス:1961 5分04秒
-
-
3 遮られない休息:滝口修造の詩による 8分49秒
-
-
4 リタニ:マイケル・ヴァイナーの追憶に:1950,1989 11分13秒
-
-
5 フォー・アウェイ:1973 6分24秒
-
-
6 雨の樹素描:1982 4分15秒
-
-
7 雨の樹素描?:オリヴィエ・メシアンの追憶に:1992 4分21秒
-
-
8 閉じた眼?:1989 7分15秒
-
-
9 2つのレント:1950 11分21秒
-
-
10 ロマンス:1948,1949 4分52秒
-
-
11 こどものためのピアノ小品:1979,1980 2分10秒
-
-
12 ゴールデン・スランバー:1992/[レノン,マッカートニー];武満徹(編曲) 3分31秒
-
前のページへ