検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代社会とメンタルヘルス 包摂と排除    

著者名 中谷 陽二/責任編集   斎藤 環/編集   森田 展彰/編集   小西 聖子/編集
出版者 星和書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180795551493.7/ゲ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小浜 逸郎
2003
367.3 367.3
家族 結婚 国家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001529090
書誌種別 図書
著者名 中谷 陽二/責任編集
著者名ヨミ ナカタニ ヨウジ
出版者 星和書店
出版年月 2020.10
ページ数 13,353p
大きさ 21cm
ISBN 4-7911-1063-6
分類記号 493.7
分類記号 493.7
書名 現代社会とメンタルヘルス 包摂と排除    
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ ト メンタル ヘルス 
副書名 包摂と排除
副書名ヨミ ホウセツ ト ハイジョ
内容紹介 ひきこもり、犯罪被害、依存症、虐待…。「生きにくさ」を感じている人々が数多く存在する現代社会。「排除」を最小化し、「包摂」へと導くために何をすべきか、現場の視点から解決の糸口を示す。
著者紹介 1947年東京都生まれ。筑波大学名誉教授。講談社出版文化賞、日本犯罪学会賞受賞。
件名1 精神医学
件名2 社会的包摂
件名3 社会的排除

(他の紹介)内容紹介 「個の自由」が大手を振るう現代社会。愛のかたちは多様化し、家族のしがらみは否定される。それでも私たちはつながりを求める。たとえ嫉妬や憎悪が渦巻こうとも、この不安な「私」は他者との身体的・情緒的な関係なくしては保てない。だからこそ人は言葉を交わし、心を通わせることで、世界と深くかかわっていこうとするのだ。事実婚、夫婦別姓などの動きを視野に入れながら、個人および社会にとっての結婚・家族、その延長にある国家というまとまりの意義を問い直す。存在論、言語論の可能性を探る哲学的挑戦。
(他の紹介)目次 第1章 「情緒と身体」、この複雑なる関係
第2章 「ここにいる私」による言語論へ
第3章 情緒的なつながりの可能性と限界
第4章 なぜ私たちは結婚するのか
第5章 家族は解体しようとしているのか
第6章 国家というまとまりをどう考えるか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。