検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初代駅逓正 杉浦譲伝   日本の郵便文化選書  

著者名 高橋 善七/著
出版者 示人社
出版年月 c1983.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117827600693.2/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000126786
書誌種別 図書
書名 初代駅逓正 杉浦譲伝   日本の郵便文化選書  
書名ヨミ ショダイ エキテイノカミ スギウラ ユズル デン 
著者名 高橋 善七/著
著者名ヨミ タカハシ ゼンシチ
版表示 復刻版
出版者 示人社
出版年月 c1983.9
ページ数 322p
大きさ 19cm
分類記号 693.21 289.1
分類記号 693.21 289.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在の日本社会の中で、一人の人間が男性であるということは、どんな意味を持つのだろうか。女性との関わりから、また夫、父親といった「関係としての男性」という視点から、様々な側面をとらえて論じた「男性論」の決定版。著者自身の“揺れ”も率直に表現され、現実に直面しなければならない問題点が明らかにされる。
(他の紹介)目次 第1部 言説のなかの男
第2部 状況のなかの男


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。