蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦国武将に学ぶ「必勝マネー術」 講談社+α新書
|
著者名 |
橋場 日月/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012943293 | 210.4/ハ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アニメーション 映画 テレビドラマ ゲームソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001380774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国武将に学ぶ「必勝マネー術」 講談社+α新書 |
書名ヨミ |
センゴク ブショウ ニ マナブ ヒッショウ マネージュツ |
著者名 |
橋場 日月/[著]
|
著者名ヨミ |
ハシバ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.47
|
分類記号 |
210.47
|
ISBN |
4-06-515350-5 |
内容紹介 |
織田信長、明智光秀、真田昌幸、徳川家康…。戦国時代の英傑たちは、お金にどう向き合い、どんな考えをめぐらせたのか。最新の歴史資料から、彼らの懐事情を読み解く。『Wedge』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1962年大阪府生まれ。関西大学経済学部卒。歴史家。著書に「明智光秀 残虐と謀略」など。 |
件名 |
日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、戦国大名 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シリーズ化して後世に残る作品と、続編が失敗して忘れられてしまう作品の違いは、「世界観IPになっているか」にある。作品が世界観IPになるためには、ストーリーが面白いことは大前提だが(=ストーリーIP)、さらに愛されるキャラクターを立て(=キャラクターIP)、その上でキャラクターが入れ替わっても魅力が失われないシステムを打ち立てる必要がある(=世界観IP)。世界観が確立すれば、作者が入れ替わり、時代に合わせて脚色してもIPは同一性を残して未来に受け継がれる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「キャラクターIP」と「世界観IP」 第2章 マーベル・シネマティック・ユニバースの軌跡 第3章 『スター・トレック』と『スター・ウォーズ』 第4章 日本のIP 第5章 僕自身が携わってきたIP 第6章 IPの勝利 |
(他の紹介)著者紹介 |
イシイ ジロウ ゲームデザイナー、脚本家。1967年生まれ。アドベンチャーゲームを中心に、さまざまな作品のシナリオ・監督・プロデュース・ディレクションなどを担当する。チュンソフトで『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』監督、『428〜封鎖された渋谷で〜』総監督などを務めたのち、レベルファイブで『タイムトラベラーズ』ディレクターなどを経て2014年に独立し、2015年に株式会社ストーリーテリング設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ