検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ぐるぐるニセコさん  2019   

出版者 須田製版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180449241KR291.7/グ/192階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180449258K291.7/グ/192階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3012886713K291/グ/19図書室8B郷土資料一般貸出貸出中  ×
4 清田5513694660K291/グ/19郷土2郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安東 次男
1965
210.35 210.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001387246
書誌種別 図書
出版者 須田製版
出版年月 2019.5
ページ数 73p
大きさ 21cm
ISBN 4-86381-161-4
分類記号 291.17
分類記号 291.17
書名 ぐるぐるニセコさん  2019   
書名ヨミ グルグル ニセコサン 
内容紹介 ニセコは羊蹄山をはじめとする雄大な山や川、楽しい体験、おいしい食べ物、温泉など、自然の恵みがいっぱい! 1日では周りきれないほどの魅力あふれるニセコを紹介する。データ:2019年4月現在。
件名1 北海道-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 奈良時代は、“大陸”と“日本古来の文化”が出会い、融合していく、スリルあふれるハイブリッド文化の時代だった。七一〇年〜七八四年の歴史を一年ずつたどる七十五編の物語。
(他の紹介)目次 七一〇 都がうつる
七一一 銅のコインをつくる
七一二 マーケットをひらく
七一三 モノサシの統一
七一四 プリンスのひとり立ち
七一五 儀式と政治、どちらも大事
七一六 大寺の引っ越し
七一七 いざ中国へ出発
七一八 法律ができる
七一九 女性の抵抗〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。