蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119791762 | 335.3/チ/ | 1階図書室 | 42A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001030479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中小企業の経済学 |
書名ヨミ |
チュウショウ キギョウ ノ ケイザイガク |
著者名 |
商工組合中央金庫/編
|
著者名ヨミ |
ショウコウ クミアイ チュウオウ キンコ |
著者名 |
岡室 博之/監修 |
著者名ヨミ |
オカムロ ヒロユキ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
11,292p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.35
|
分類記号 |
335.35
|
ISBN |
4-8051-1088-1 |
内容紹介 |
中小企業の経済環境と経営の実際、および商工中金を含む金融機関による融資や経営支援、政府による政策支援の実務と課題を具体的に示し、経済学の理論と分析手法を中小企業の理解と問題解決に適用できるかを考察する。 |
件名 |
中小企業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
オールカラーだから見やすい&わかりやすい。頭部、手、足…パーツからスタートして、ていねいにレクチャー。イラストによるポイント解説で難しい内容もシンプルに。イラスト、マンガを描きたい人にもおすすめ。 |
(他の紹介)目次 |
スタートの前に 1 基本をマスター―おさえるべき基本5つ(構図 光源 形態 ほか) 2 デッサンする(人物の特徴をとらえる 手 足 ほか) 3 年齢別・シーン別に描く(年齢別の特徴をとらえる 赤ちゃん 子ども ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小椋 芳子 武蔵野美術大学油絵科卒業後、コナミ、セガなど大手ゲーム会社でゲームキャラクターデザイナーとして勤める。2005年よりフランスアトリエ「Acad´emie de la Grande Chaumi ´ere」で学ぶ。制作をしつつフリーイラストレーターとして仕事を開始。帰国後、専門学校デッサン・キャラクター講師、ゲームイラスト会社でアートディレクターとして勤め、2015年より海外へ拠点を移す。現在ネットでデッサンの添削講師などをしながら、アーティストとして活躍中。銀座、パリ、ニューヨーク、ニュージーランドなどでグループ展や個展を多数開催。「リキッテックスビエンナーレ」特別賞、横浜アートコンペティション入賞、昭和シェル現代美術賞展入賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ