検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

アンガーマネジメント入門   朝日文庫  

著者名 安藤 俊介/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212203501336/ア/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 藤野6213196576336/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213031904336/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310222110336.49/ア/2階図書室WORK-458一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 俊介
2016
336.49 336.49
人間関係 怒り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001085203
書誌種別 図書
書名 アンガーマネジメント入門   朝日文庫  
書名ヨミ アンガー マネジメント ニュウモン 
著者名 安藤 俊介/著
著者名ヨミ アンドウ シュンスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.9
ページ数 221p
大きさ 15cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-02-261876-4
内容紹介 ストレスだらけの人間関係が劇的によくなる究極のセルフコントロール法! マイナスの結果を引き起こしがちな“怒り”に正しく対処することで、健全な人間関係をつくり上げる知識&技術、アンガーマネジメントを紹介する。
件名 人間関係、怒り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 職場や家庭で、日々、イライラ、カチンときている人、「怒り」にふりまわされがちな人、必読!「怒り」の感情を知り、上手に受け止めて、プラスに生かすための手法「アンガーマネジメント」。その基本をわかりやすく、実践しやすいよう一冊にまとめた入門書。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、人は「怒り」にふりまわされるのか?
第2章 「アンガーマネジメント」の仕組みを知る
第3章 まずは、「なりたい自分」をイメージする
第4章 カチン!ムカッ!ときたときの感情の抑え方
第5章 記録することで「怒り」を「見える化」する
第6章 自分の中に「怒りにくい仕組み」をつくる
第7章 自分の気持ちの「上手な伝え方」を身につける
(他の紹介)著者紹介 安藤 俊介
 1971年群馬県生まれ。日本アンガーマネジメント協会代表理事。外資系企業、民間シンクタンクなどを経て渡米。2003年、ニューヨークにて、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の理論、技術を習得し、以降、日本に導入した第一人者。ナショナルアンガーマネジメント協会(米国)で、1000名以上在籍するアンガーマネジメントファシリテーターの中で15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに米国人以外では唯一登録されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。