蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012880941 | 498.3/タ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001059182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本医学会会長が教える医者の健康法 |
書名ヨミ |
ニホン イガクカイ カイチョウ ガ オシエル イシャ ノ ケンコウホウ |
著者名 |
高久 史麿/著
|
著者名ヨミ |
タカク フミマロ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
498.3
|
分類記号 |
498.3
|
ISBN |
4-12-004857-9 |
内容紹介 |
朝食はローソンで買ったサラダ。健康チェックは区の無料健診だけ。ストレスは「ぼやき」で解消…。85歳の日本医学会会長が、自身の健康法や、仕事・医療のこと、家族や友人たちとの付き合いにおいての考え方などを語る。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学博士。自治医科大学名誉学長。日本医学会第6代会長。 |
件名 |
健康法 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
御年85歳の現役会長、日本医学会・高久先生がついに口を開いた!朝食はローソンのサラダ、健康チェックは区の無料健診だけ、ストレスは「ぼやき」で解消…。医学界の頂点が公開する「ヒミツだらけの健康法」にあなたは衝撃を受けること間違いなし! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「アタマ」を老け込ませるなんてもったいない 第2章 「笑い」があれば長生きできる 第3章 「カラダ」は動くとよみがえる 第4章 「食事」はそんなに気をつけていません 第5章 「医」には“ほどほど”に頼るのが正解 第6章 「人生」をささげる価値のあるものを見つける幸せ |
(他の紹介)著者紹介 |
高久 史麿 1931年生まれ。日本医学会第6代会長(2004年から6期目)。東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学博士。群馬大学医学部助手、東京大学医学部助手、シカゴ大学留学などを経て、1972年から自治医科大学内科教授。1982年より東京大学医学部第三内科教授。1988年から1990年まで医学部長。同年国立病院医療センター病院長に転任。1993年から国立国際医療センター初代総長。1996年に定年退官後、同年から自治医科大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ