蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119634202 | J/オ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010017158 | JR/オ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010160677 | J/オ/ | 絵本 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000914268 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
メアリー・ルージュ/さく
|
著者名ヨミ |
メアリー ルージュ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
24×29cm |
ISBN |
4-88264-287-9 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
おひめさまはねむりたくないけれど そうえんしゃ・世界のえほん |
書名ヨミ |
オヒメサマ ワ ネムリタクナイ ケレド |
内容紹介 |
この地に息づくすべてのいきものは、眠りにおちるのでしょうか。なかなか寝付かないおひめさまは、おきさきさまにたずねます。「ねえ、世界中のみんなが寝るの?」 子どもたちを安らかな眠りに誘う絵本。 |
著者紹介 |
詩人。ハムライン大学の文芸学部で教鞭を執っている。 |
叢書名 |
そうえんしゃ・世界のえほん |
(他の紹介)内容紹介 |
自分の症状に最適な体操で治す!1年以内に85%が改善。痛みが出たら1分やるだけ!4万人のデータに基づいた科学的な運動療法!後屈改善型、前屈改善型、側方改善型―3つの型に合わせた体操で「腰部脊柱管狭窄症難民」もたちまち根治する! |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ腰部脊柱管狭窄症は難治なのか? 第2章 脊柱管の狭窄は原因が特定できない複雑な病態 第3章 痛みで診断すれば腰部脊柱管狭窄症は治せる! 第4章 1年以内に85パーセントが改善した「痛みナビ体操」 第5章 日々の生活を変えれば、一生安心の腰が手に入る 付章1 どのように適切な体操を見つけるのか? 付章2 痛みナビ体操についてのQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
銅冶 英雄 お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック院長。1994年、日本医科大学卒業。千葉大学付属病院、成田赤十字病院、国立がんセンター中央病院、千葉県立こども病院、千葉リハビリテーションセンターなどで勤務。豪州ベッドブルック脊椎ユニット留学などを経て、2010年、お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック(東京都)を開院。その間、04年に国際腰椎学会日本支部賞、05年に国際腰椎学会・学会賞を受賞。自身も、20歳のころから腰痛に悩んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ