蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213163200 | 795/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東月寒 | 5213110157 | 795/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001478560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芝野虎丸の軌跡 囲碁・歴代最年少名人 囲碁人ブックス |
書名ヨミ |
シバノ トラマル ノ キセキ |
著者名 |
芝野 龍之介/著
|
著者名ヨミ |
シバノ リュウノスケ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
795.021
|
分類記号 |
795.021
|
ISBN |
4-8399-7184-7 |
内容紹介 |
2019年10月、囲碁界史上初の十代名人が誕生した。芝野虎丸の、修業時代から快挙達成まで、足跡をたどる10局を収録。兄であり囲碁のライバルでもある著者の視点からまとめる。 |
著者紹介 |
平成9年生まれ。神奈川県出身。日本棋院東京本院所属。プロ棋士。著書に「一問一答!囲碁・9路盤の手筋」など。 |
個人件名 |
芝野 虎丸 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
お尻から足にかけてのしびれや痛み、歩いているときに症状が出やすい、腰を前に曲げると楽になる…こんな症状をほうっておかないで。70代の10人に1人が脊柱管狭窄症! |
(他の紹介)目次 |
第1章 脊柱管狭窄症とは(足がしびれて長く歩けない…。もしかして脊柱管狭窄症かも? 脊柱管狭窄症は背骨の後ろの神経の通り道が狭くなることで起こる ほか) 第2章 脊柱管狭窄症と間違えやすい病気(脊柱管狭窄症に似た症状の病気に注意を 脊柱管狭窄症と間違えやすい病気1 30〜40代に多い椎間板ヘルニア ほか) 第3章 脊柱管狭窄症の症状(脊柱管狭窄症のおもな症状とは 症状別対処法1 比較的改善しやすい神経根型 ほか) 第4章 脊柱管狭窄症の治療(治療の選択肢・可能性を知り自分に必要な治療を選択しよう 脊柱管狭窄症の診断から治療までの流れ ほか) 第5章 日常生活で自分でできること(腰を守って健康に過ごす日常生活の基本の「き」 腰の安全を守るために「してはいけない姿勢」 ほか) |
内容細目表
前のページへ