検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

おどろきのウクライナ   集英社新書  

著者名 橋爪 大三郎/著   大澤 真幸/著
出版者 集英社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2014/03/24

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 大三郎 大澤 真幸
2022
319 319
うま(馬) 江別市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001724490
書誌種別 図書
書名 おどろきのウクライナ   集英社新書  
書名ヨミ オドロキ ノ ウクライナ 
著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
著者名 大澤 真幸/著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 集英社
出版年月 2022.11
ページ数 391p
大きさ 18cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-08-721241-9
内容紹介 ウクライナ侵攻で地獄の扉を開けたプーチン。ロシア、中国など権威主義国家と自由・民主主義陣営の戦いとは? 日本を代表する社会学者が、混迷の世界の深層に迫る討論集。『週刊読書人』他掲載に語り下ろしを加え書籍化。
著者紹介 社会学者。大学院大学至善館教授。共著書に「中国共産党帝国とウイグル」「一神教と戦争」など。
件名 国際政治
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 竹島問題(古くからの実効支配があれば議論の余地がない
国際法が幅を利かす時代になって
サンフランシスコ条約による決着
竹島問題をどう解決するのか)
2 東シナ海ガス田問題(何が問題になっているのか
日中の主張とその問題点
共同開発の事例に学んで合意の遂行を)
3 尖閣諸島問題(尖閣は疑いもなく日本の領土
主権と協力とのバランスを
安全保障を共有する関係に)
4 北方領土問題(何も動かなかった冷戦時代
冷戦終了後の領土問題の経緯
いま共通の言葉はあるのか)
(他の紹介)著者紹介 松竹 伸幸
 日本平和学会会員、日本ジャーナリスト会議出版部会世話人、労働者教育協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。