蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119428712 | KR139.3/ニ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000817785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初期ルカーチ政治思想の形成 文化・形式・政治 |
書名ヨミ |
ショキ ルカーチ セイジ シソウ ノ ケイセイ |
著者名 |
西永 亮/著
|
著者名ヨミ |
ニシナガ リョウ |
出版者 |
小樽商科大学出版会
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
14,202,19p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
139.3
|
分類記号 |
139.3
|
ISBN |
4-87738-442-5 |
内容紹介 |
1910〜20年代におけるG・ルカーチの政治思想の形成過程を解明し、G・ジンメル、M・ヴェーバーら同時代の政治思想家たちとの関連において、その特質と問題点を分析する。 |
個人件名 |
Lukács György |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「文化」の問題:「文化戦争」から「文化革命」へ―ルカーチとジンメル(「西欧文明」と「ドイツ文化」の対立としての「文化戦争」 ジンメルにおける「文化戦争」の言説―「文化の悲劇」から「ドイツの内的変化」へ ほか) 第2章 「形式」の問題:ロマン主義批判と政治的形式―ルカーチとシュミット(ルカーチとシュミットの思想的関係―ロマン主義と政治的なもの ロマン主義から政治的なものへ―マンハイム「保守主義的思考」を手がかりに ほか) 第3章 「倫理」の問題:市民性の没落の記念碑―ルカーチとTh.マン(Th.マンの「文化戦争」論における市民性と芸術のパラドクス―『魂と諸形式』と『非政治的人間の考察』 禁欲的職業倫理とロマン主義的生の乖離―市民性の没落と無形式性 ほか) 第4章 「悲劇」の問題:ルカーチの共産党入党の決断における倫理と政治(ルカーチにおける政治の自覚―倫理と政治の結合 道徳的問題としてのボルシェヴィズム―意志と信仰 ほか) 第5章 「革命」の問題:自由の創設と暴力―ルカーチとR.ルクセンブルク(政治的自由の再生としての革命―アレントの革命論 R.ルクセンブルクのボルシェヴィズム批判―自由による自由の創設 ほか) |
内容細目表
前のページへ