検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

むしむしかくれんぼ     

著者名 海野 和男/写真   グループ・コロンブス/構成・文
出版者 講談社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119246973J48/ム/こどもの森6B児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012767767J48/ム/図書室J3児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男 グループ・コロンブス
2013
486.1 486.1
昆虫 擬態

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000685290
書誌種別 図書
書名 むしむしかくれんぼ     
書名ヨミ ムシムシ カクレンボ 
著者名 海野 和男/写真
著者名ヨミ ウンノ カズオ
著者名 グループ・コロンブス/構成・文
著者名ヨミ グループ コロンブス
出版者 講談社
出版年月 2013.6
ページ数 32p
大きさ 27cm
分類記号 486.1
分類記号 486.1
ISBN 4-06-218429-8
内容紹介 虫はかくれんぼの名人。葉っぱみたいな虫や木の枝みたいな虫がどこにかくれているか、見つけられるかな? 擬態のおもしろさがいっぱい。昆虫写真の第一人者、海野和男の虫のさがしもの絵本。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。フリーの写真家。日本自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会会員。
件名 昆虫、擬態
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はっぱみたいなむし、きのえだみたいなむし。どこにかくれているかみつけられるかな?虫のさがしもの絵本。
(他の紹介)著者紹介 海野 和男
 1947年東京生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。大学時代に撮影した「スジグロシロチョウの交尾拒否行動」の写真が雑誌に掲載され、それを契機にフリーの写真家の道を歩む。長年にわたりアジアやアメリカの熱帯雨林地域で昆虫の擬態を撮影。テレビでも活躍。日本自然科学写真協会会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。