検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

男女共同参画社会データ集  2011年版   

著者名 三冬社編集部/編集
出版者 三冬社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118746585R367.1/ダ/11書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
367.1 367.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001707905
書誌種別 図書
書名 コロナ危機、経済学者の挑戦 感染症対策と社会活動の両立をめざして    
書名ヨミ コロナ キキ ケイザイ ガクシャ ノ チョウセン 
著者名 仲田 泰祐/著
著者名ヨミ ナカタ タイスケ
著者名 藤井 大輔/著
著者名ヨミ フジイ ダイスケ
出版者 日本評論社
出版年月 2022.9
ページ数 15,276p
大きさ 19cm
分類記号 498.6
分類記号 498.6
ISBN 4-535-54036-1
内容紹介 2人はコロナ禍で何を思い、学んだのか。政治家や感染症専門家、メディア関係者とどんな議論を重ねたのか。コロナ分析を発信し続け、政策現場からの信頼を得てきた経済学者の軌跡を追い、将来に向けて何をすべきか考える。
件名 新型コロナウイルス感染症、経済分析、日本-経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 育児休暇、ワーク・ライフ・バランス、DVなど、「男女共同参画社会」に関するあらゆる分野の最新統計を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 官庁統計によるデータ(国勢
推計人口の推移 ほか)
第2章 国が実施した調査(地域における相談ニーズ(1)日ごろの困りごと
地域における相談ニーズ(2)地域の生活課題 ほか)
第3章 自治体が実施した調査(男女の平等感
子どもたちの意識 ほか)
第4章 団体・民間企業が実施した調査(新成人の生活・社会参加の意識
20代・30代未婚男女の恋愛・結婚調査 ほか)
第5章 国際比較データ(欲しい子どもの性別・東南アジア
男女共同参画―国際比較 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。