蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111431037 | R290/セ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
山の手 | 7012033614 | 290/セ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2210608879 | 290/セ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900117396 | 290/セ/3 | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
銀座伊東屋の仕事 : 文房具専門店…
間部 香代/著
おしえて!あむあむさん
間部 香代/作,…
はやくはやく!早口小学校 : お口…
間部 香代/作,…
早口城はやくちツアー : おなじみ…
間部 香代/作,…
切手デザイナーの仕事 : 日本郵便…
間部 香代/著
まじょのショコラとひみつのおやつ
間部 香代/作,…
マルマルせいじんとゆかいなともだち
間部 香代/作,…
区立あたまのてっぺん小学校
間部 香代/作,…
チョコレート製造技術のすべて
Stephen …
みんなだいすき!チョコレート
金田 妙/ぶん,…
よろしくパンダ広告社
間部 香代/作,…
しょうぎはじめました
間部 香代/文,…
まーだだよ
間部 香代/作,…
ふかふかだよ
間部 香代/作,…
だいすきだよ
間部 香代/作,…
回文で遊ぼう きしゃのやしき
間部 香代/作,…
どんぐりないよ
間部 香代/作,…
モイモイとキーリー
みうら し〜まる…
モイモイとキーリー
みうら し〜まる…
まーだだよ
間部 香代/作,…
チョコレート : カカオの知識と製…
Stephen …
チョコレートの科学
大澤 俊彦/著,…
たぶんほんと : マッシュノートの…
間部 香代/文,…
グッバイ山でこんにちは
間部 香代/作,…
ルコちゃんはどこ?
間部 香代/作,…
みんなだいすき!チョコレート
中島 妙/ぶん,…
めざせ!へんしんチャンピオン
間部 香代/作,…
たろうがいっぱい
間部 香代/作,…
しりとりしょうてんがいにいこう!
間部 香代/作,…
かぶとん
みうら し〜まる…
カカオとチョコレートのサイエンス・…
佐藤 清隆/著,…
ルコちゃんがいく
間部 香代/作,…
みんなだいすき!チョコレート
古谷野 哲夫/監…
ウポポウポポポポタージュスープ
越智 のりこ/作…
ぼく、うまれたよ : うみのえほん
みうら し〜まる…
うんぽっとん
みうら し〜まる…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000685543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界再発見 人々の暮らしが見える歴史、風土、国情が読める 3 ビジュアルシリーズ 南アメリカ |
書名ヨミ |
セカイ サイハッケン |
著者名 |
ベルテルスマン社/編
|
著者名ヨミ |
ベルテルスマンシャ |
著者名 |
ミッチェル・ビーズリー社/編 |
著者名ヨミ |
ミッチェル ビーズリーシャ |
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
290
|
分類記号 |
290
|
ISBN |
4-8104-1005-6 |
件名 |
世界地理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1 氏の変動と戸籍の変動(民法上の氏の変動と戸籍の変動 民法上の氏の変動を伴わない戸籍の変動) 第2 具体的処理例(出生による戸籍の変動 養子縁組による戸籍の変動 養子離縁による戸籍の変動 婚姻による戸籍の変動 離婚による戸籍の変動) |
(他の紹介)著者紹介 |
新谷 雄彦 昭和62年4月東京法務局民事行政部戸籍課第二係長。平成元年4月同第一係長。2年4月法務省民事局第二課(現民事第一課)指導係長。4年4月同戸籍総括係長。5年4月衆議院事務局法務委員会調査室。7年4月法務省民事局第二課(現民事第一課)補佐官。9年4月東京法務局民事行政部国籍課長。10年4月東京法務局民事行政部戸籍課長。11年4月長崎地方法務局総務課長。13年4月新潟地方法務局次長。15年4月法務省法務総合研究所研修事務部門主席研修専門官。17年4月金沢地方法務局長。19年3月退職。19年8月魚津公証役場公証人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ