蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118550045 | 910.26/サ/ | 1階図書室 | 60A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013080580 | 910/サ/ | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央区民 | 1113028094 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
北区民 | 2113122366 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
南区民 | 6113100017 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
篠路コミ | 2510032150 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
太平百合原 | 2413028503 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
ふしこ | 3213038650 | 910/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
間取りの学校 : 平屋・狭小住宅・…
岸 未希亜/[著…
間違いだらけの省エネ住宅 : 光熱…
松尾 和也/著,…
洋風住宅・洋館の解剖図鑑
世界1万年の住宅の歴史
菊地 尊也/文,…
聴竹居 : 本屋・閑室・茶室100…
小林 浩志/著,…
ミドルエイジ・レズビアンの住まいと…
河智 志乃/著
木造現場ポケット用語辞典
建築知識/編
桜人伝説 : 桜をめぐる作家たち
細川 呉港/編著
文豪のスケッチブック
酒井 忠康/著
10歳からのくわしくわかる「日本の…
文豪のひみつ研究…
「こう住みたい!」から探せる間取り…
成美堂出版編集部…
ヤマベの耐震改修
山辺 豊彦/著
北海道で上質な住宅を建てる…2025
ちょっとイイ家
増田 奏/文・イ…
用途と規模で逆引き!住宅設計のため…
そぞろ/著
荷風たちの東京大空襲 : 作家が目…
西川 清史/著
令和版解体全書 : 小説家15名の…
吉田 大助/著,…
木から家ができるまで : 和室はす…
モリナガ ヨウ/…
木造住宅設計監理のステップアップ講…
家づくりの会/著
へんしんする家のひみつ : 和室は…
上西 明/監修・…
文士が、好きだーっ!! : 或る書…
坂上 友紀/著
ハウジング・トリビュ…2025年度版
図書館を建てる、図書館で暮らす :…
橋本 麻里/著,…
こんなおうちにすみたいな : 和室…
武田 美穂/作,…
ホーム・スウィート・ホーム
杉本 彩子/著
文芸編集者、作家と闘う : I H…
山田 裕樹/著
ビジネスエリートのための教養として…
富岡 幸一郎/著
住居計画入門 : 住まいをめぐる文…
柳沢 究/編著,…
新編住居論
山本 理顕/著
高峰秀子と作家たち
高峰 秀子/著,…
アーティストの邸宅 : 芸術家30…
スージー・ホッジ…
擬人化する人間 : 脱人間主義的文…
藤井 義允/著
建材・住宅設…2024/2025年版
語れるようになる日本の文豪
志村 有弘/監修
人気建築家と考える50代からの家
湯山 重行/著
クァーキーな女たちの伝統 : 米文…
小林 富久子/著
住まいのデザイン集 : デザイナー…
住居に都市を埋蔵する : ことばの…
原 広司/著
自由な住宅の設計
島田 陽/著
座りたくなる住宅 : 居場所から広…
是永 美樹/著,…
65歳からの長寿の家のつくり方 :…
天野 彰/著
住宅は、批評する : 現代建築家2…
モハマド・エイマ…
現場写真でわかる木造住宅工事の納ま…
春山 浩司/著,…
はじめてのマイホ…2024-2025
佐川 旭/監修,…
住宅が傾かない地盤・基礎のつくりか…
高森 洋/著,日…
いえができるよ
バイロン・バート…
道ならぬ恋の系譜学 : 近代作家の…
ヨコタ村上孝之/…
ひとりで学べる住宅基礎の構造設計演…
大橋 好光/著,…
防災住宅をつくる : わが家を世界…
英国の邸宅遺産 : ロンドンの華麗…
ジェームズ・スト…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000349328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作家の家 コロナ・ブックス |
書名ヨミ |
サッカ ノ イエ |
著者名 |
コロナ・ブックス編集部/編
|
著者名ヨミ |
コロナ ブックス ヘンシュウブ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.264
|
分類記号 |
910.264
|
ISBN |
4-582-63454-9 |
内容紹介 |
鎌倉の緑の中に佇むドラコニア、下町界隈の中世の香りがする家、細部に手仕事が残る昭和初期の京の家…。山口瞳、澁澤龍彦、有元利夫ら小説家、アーティスト、写真家、建築家など15名の個性溢れる住まいを写真満載で紹介。 |
件名 |
日本文学-作家、住宅建築 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
吉田健一―毎朝、家中の鐙戸を開け犬の散歩に出かけた。 山口瞳―雑木林で落ち葉掃き。江分利満氏の変奇館 澁澤龍彦―鎌倉の緑の中に佇むドラコニア 立原道造―没後六五年にして実現、ヒアシンスハウス 植田正治―おもちゃ箱のような家は撮影舞台にもなった。 清家清―名作「私の家」は風通しの良いワンルーム 井上靖―書庫には収まらず居間も廊下も本棚が並ぶ。 有元利夫―下町界隈の中世の香りがする家 高田喜佐―潮騒にカンパイ!海のそばの週末の家 熊田千佳慕―花や虫と会話する「埴生の宿」 石井桃子―月桂樹が目印、自宅に作った子ども文庫 種村季弘―ミカン畑に囲まれて居間には怪しい招き猫も。 岡部伊都子―細部に手仕事が残る昭和初めの京の家 釘宮対宕―愛鷹山のアトリエは天井高五メートル 長沢節―屋根裏部屋の住人はシングルライフの達人 |
内容細目表
前のページへ