蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
No.2じゃダメですか? 支える個性の活かし方
|
著者名 |
佐藤 彰悟/著
|
出版者 |
逆旅出版
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181204561 | 336.3/サ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001829705 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 彰悟/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ショウゴ |
出版者 |
逆旅出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-9912620-3-6 |
分類記号 |
336.3
|
分類記号 |
336.3
|
書名 |
No.2じゃダメですか? 支える個性の活かし方 |
書名ヨミ |
ナンバーツー ジャ ダメ デスカ |
副書名 |
支える個性の活かし方 |
副書名ヨミ |
ササエル コセイ ノ イカシカタ |
内容紹介 |
良い組織には、良いNo.2がいる-。複数企業を越境しNo.2ポジションを極めた著者が語る、支える個性の活かし方。ひとりではなくみんなで勝つための、自分と周囲の人達を幸せにする意識と行動の秘訣を紹介する。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
件名2 |
経営組織
|
(他の紹介)内容紹介 |
何十年にもわたって、製造・販売され続けている「ロングセラー商品」の中で、デザイナーのスピリッツやメーカーの情熱が宿り、デザイン性の高いものを「ロングセラー・デザイン」と呼ぶ。本書では、基本的に1970年代以前につくられ、現在も購入できるプロダクトを取り上げる。どれも、現代人のライフスタイルに欠かせない傑作ぞろいだ。 |
(他の紹介)目次 |
1 Designer―かつては前衛、今ではスタンダード。グッド・デザインの原点、12人の創造力(アルヴァ・アアルト―フィンランドの自然から生まれた、有機的デザイン チャールズ&レイ・イームズ―世界のデザイナーを刺激する、新しい素材・技術・デザインの追求 ル・コルビュジエ―シャルロット・ペリアンと共に開発した、「機械的」な家具 ほか) 2 Manufacturer―世界に誇る、4メーカーのデザイン力(アレッシィ―独創的でユーモアあふれるハウス・ウェア イッタラ―透明なガラスに込められた、フィンランドの森と湖 ノール―デザインへの情熱が家具をアートにする ほか) 3 Product―人と時間がつくり出す、逸品たち(バウハウスデザイン キッチングッズ 北欧の照明器具 ほか) |
内容細目表
前のページへ