蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140226804 | DM183/ラ/ | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
広告-日本 太平洋戦争(1941〜1945) 報道技術研究会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000018771 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
バロックスピリット/ラ・フォンテーヌ |
書名ヨミ |
バロック スピリット |
著者名 |
ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲
|
著者名ヨミ |
テレマン ゲオルク フィリップ |
著者名 |
ジュゼッペ・アントニオ・ブレシャネッロ/作曲 |
著者名ヨミ |
ブレシャネッロ ジュゼッペ アントニオ |
著者名 |
ラ・フオンテ-ヌ/演 |
著者名ヨミ |
ラ.フオンテーヌ |
出版者 |
マイスター・ミュージック
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M183
|
分類記号 |
M183
|
内容紹介 |
1.2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト長調 フアン・バウティスタ・プラ/作曲,ホセ・プラ/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 2.リコーダー、オーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ イ短調 ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ 3.オーボエ、ファゴットと通奏低音のための協奏曲 変ロ長調 ジュゼッペ・アントニオ・ブレシャネッロ/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ 4.2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ 5.リコーダーと通奏低音のためのソナタ ハ長調 『音楽の練習帖』より ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ 6.2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ 7.プレスト(協奏曲 ホ短調より) ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲,ラ・フォンテーヌ/演,江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット,三宮正満/オーボエ |
件名 |
バロック、トリオソナタ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
広告依頼主は内閣情報局。仕事は戦意高揚を図るポスター制作など。山名文夫、新井静一郎ら「報道技術研究会」の精鋭たちが取り組んだ、最前線の成果から考える、戦争の悲しい宿命。 |
(他の紹介)目次 |
1 三つの文章と三点の図版 2 プラトン社と岩田専太郎 3 「NIPPON」と名取洋之助 4 資生堂と福原信三 5 森永製菓と新井静一郎 6 報道技術研究会と山名文夫 7 情報局と林謙一、小山栄三 8 大政翼賛会と花森安治 9 それぞれの戦後 |
(他の紹介)著者紹介 |
馬場 マコト 1947年石川県金沢市生まれ。1970年早稲田大学教育学部社会学科卒業。日本リクルートセンター、マッキャン・エリクソン博報堂、東急エージェンシークリエイティブ局長を経て、1999年より広告企画会社「馬場コラボレーション」主宰。1992年度JAAA(日本広告業協会)第4回クリエイター・オブ・ザ・イヤー特別賞の他新聞協会賞、ACC賞、電通テレビ部門賞、ロンドン国際広告賞など、国内外広告賞多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト長調
-
フアン・バウティスタ・プラ/作曲 ホセ・プラ/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ
-
2 リコーダー、オーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ イ短調
-
ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
-
3 オーボエ、ファゴットと通奏低音のための協奏曲 変ロ長調
-
ジュゼッペ・アントニオ・ブレシャネッロ/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
-
4 2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調
-
ヨハン・ヨアヒム・クヴァンツ/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
-
5 リコーダーと通奏低音のためのソナタ ハ長調 『音楽の練習帖』より
-
ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
-
6 2本のオーボエと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調
-
ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
-
7 プレスト(協奏曲 ホ短調より)
-
ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲 ラ・フォンテーヌ/演 江崎浩司/リコーダー・オーボエ・ファゴット 三宮正満/オーボエ 高群輝夫/チェロ
前のページへ